TAG

5年生

    • 2024年8月2日

    【5年生:夏期講習NO9比と割合(3) 解説動画付】今回の学びの話をしよう

    今回の「比と割合(3)」は、「食塩水」「商売」の「比を使った解法」について学ぶ非常に重要な単元になります。割合の文章題において、偏差値帯によらず最も出題頻度が高いものは「食塩水」「商売」であり、それが理由で「食塩水」「商売」のみを独立して学習している形になります。

    • 2024年7月28日

    【5年生:夏期講習NO7比と図形 解説動画付】今回の学びの話をしよう

    今回は、「比を使った図形」ということで前回に引き続き夏期講習の山場となります。これまでも使ってきた「等高図形」に加えて、「区切り面積」「足して180度の隣辺比」を学習します。特に「区切り面積」の応用問題である「イナヅマ切り」については煩雑になりますが、丁寧に「区切りの三角形」を捉えられるかが重要になります。