- 2025年8月30日
【速報】サピックス4年生 夏期講習マンスリー確認テスト 平均点・対策・動画解説・難易度分析(25年8月28日、8月29日実施)
2025年8月28日、8月29日実施、サピックス4年生 夏期講習マンスリー確認テストの平均点・算数解説・難易度・所感を公開中です。
2025年8月28日、8月29日実施、サピックス4年生 夏期講習マンスリー確認テストの平均点・算数解説・難易度・所感を公開中です。
2025年8月26日実施、サピックス6年生8月マンスリー実力テストの平均点・算数解説・難易度・所感を公開中です。
2025年8月25日実施、サピックス5年生 夏期講習マンスリー確認テストの平均点・算数解説・難易度・所感を公開中です。
サピックス5年生後期に実施される志望校診断サピックスオープン(SO)について、例年の平均点や、マンスリー確認テストや組分けテストと比較した際に明らかになる特徴を明らかにし、サピックスオープン受験前に行うべき対策をお伝えします。
9月から始まるサンデーサピックス志望校別/SS単科の概要をお伝えさせて頂きます。また、SS単科については内容を分析の上、お子様の学習状態、志望校に応じてどちらを受講し、どの問題に取り組むべきか、適切な情報をご提供させて頂きます。
2025年7月22日実施、サピックス6年生7月復習テストの平均点・算数解説・難易度・所感を公開中です。
2025年7月17日,7月18日実施、サピックス4年生 7月復習テストの平均点・算数解説・難易度・所感を公開中です。
2025年7月14日実施、サピックス5年生 7月復習テストの平均点・算数解説・難易度・所感を公開中です。
2025年7月6日実施、サピックス4年生7月組分けテストの平均点・算数解説・難易度・所感を公開中です。
2025年6月29日実施、サピックス5年生7月組分けテストの平均点・算数解説・難易度・所感を、公開中です。
2025年6月29日実施、サピックス6年生7月組分けテストの平均点・算数解説・難易度・所感を、公開中です。
2025年6月17日,6月18日実施、サピックス4年生 6月マンスリー確認テストの平均点・算数解説・難易度・所感を公開中です。
2025年6月14日実施、サピックス6年生6月マンスリー確認テストの平均点・算数解説・難易度・所感を公開中です。
2025年6月6日実施、サピックス5年生 6月マンスリー確認テストの平均点・算数解説・難易度・所感を公開中です。
2025年5月15日実施、サピックス6年生5月マンスリー確認テストの平均点・算数解説・難易度・所感をテストを公開中です。
2021年度の異例の夏期講習の日程・カリキュラムを踏まえた上で、4〜6年生それぞれの目標・家庭学習法をご紹介します。
2025年5月8日,5月9日実施、サピックス4年生 5月マンスリー確認テストの平均点・算数解説・難易度・所感を公開中です。
サピックスでは、A「知識・技術」とB「思考力」を切り分けて測る目的でサピックスオープンを実施していますが、それぞれの解釈と今後の対策を以下記載します。
2025年4月28日実施、サピックス5年生 4月マンスリー確認テストの平均点・算数解説・難易度・所感を公開中です。
一見難しそうに思える、「組分けテスト」の難易度を分析し平均点/偏差値60ラインの数値データとともに、日々のテキストのレベルと比較しながらわかりやすくお伝えいたします
前回のマンスリーテストで9割近く得点できている人以外は、今後4年生の後半、5年生となっていく中で更に定着が落ちてきます。SAPIXからは「特に家庭で復習する必要はない」という話をされて記憶されている方がおられるかもしれませんが、それはほんの一部の優秀なお子様を除いて、全く当てはまりません。