こんにちは。
「今回の学びの話をしよう」では、毎回の算数学習単元での重要ポイントについて、参考になる情報を提供させて頂きます。
『StandBy』サービスが提供する「重要ポイント動画」や「解説動画」の一部を公開しております。ご登録頂けますと、サピックス算数テキストであるサマーサポートのNo11の全問解説・ポイント動画が全てご覧いただけます。
▼6年生に向けたお知らせ
夏期講習NO11は「割合(2)」です。
今回の「割合(2)」は、「食塩水」と「商売」の応用問題が中心の単元になります。
全く新しく学習する技術はありません。
あくまでも応用した形での「応用枝葉技術」が中心の内容となり、実践的な経験を積むという意味合いの問題が比較的多い印象です。
重要なポイントは以下の通りです。
1: 二通りの混合:A-5、D-3(1)
2つの食塩水を異なる混ぜ方で混ぜた場合の問題は、
「面積図2つ」「上下揃えの天秤」のどちらかで解くことができます。
サピックス算数教材:サマーサポート[D-3(1)別解(食塩水(2))]問題解説
2: 1個あたり個数も値段も具体的にわからないタイプの多数売り:B-1、B-2
▼「1個あたり値段」×「個数」=「合計金額」の「の比の比」
▼「平均の面積図」
のどちらかで解くことができます。
比較的よく見かけるタイプの応用問題です。
しっかりと学習しておきましょう。
3: 3つの平均:B-4、C-4、D-3(2)
▼「平均面積図」
▼「3つのてんびん」
のどちらかで解くことができます。
これらの場合、純粋な食塩水ではなく単位あたり値段などで出題されることも多く、問題を読んで判断できるようになる必要があります。
なお、『StandBy』にてこれらのポイントを含む「全問解説・ポイント動画」を公開しております。また、時間が無くても最低限取り組むべき問題が分かるポイント表もございます。
今回の重要ポイントまとめ
1: 二通りの混合:A-5、D-3(1)…サマーサピックス「食塩水(1)」「食塩水(2)」に対応
2: 1個あたり個数も値段も具体的にわからないタイプの多数売り:B-1、B-2…サマーサピックス「損益(2)」「損益(4)」に対応
3: 3つの平均:B-4、C-4、D-3(2)…サマーサピックス「3つを混ぜる」「食塩水(2)」に対応
以上です。
今回の学習のご参考になれば幸いです。