【6年生:NO13場合の数 解説動画付】今週の学びの話をしよう

こんにちは。

「今週の学びの話をしよう」では、毎回の算数学習単元での重要ポイントについて、参考になる情報を提供して行きます。

『StandBy』サービスが提供する「重要ポイント動画」や「解説動画」の一部を公開いたします。ご登録頂きますと、サピックス算数テキストであるデイリーサポートのNo13の全問解説・ポイント動画・類題動画が全てご覧いただけます。

   
   
   
サピックス(SAPIX)算数テキスト全問動画解説 サービススタンバイ(StandBy) 「数年先まで予約不可能になったトッププロ家庭教師を一家に一台」 詳細はこちら
   
   
   

▼6年生に向けたお知らせ

緊急事態宣言と中学受験 休校中に受験生が勉強すべき内容
緊急事態宣言と中学受験 休校中に受験生が勉強すべき内容

 

NO13です。

今回は「場合の数」の応用的なポイントを一気に学習することになりますので、早め早めから学習に着手していくことをお勧めします。

新しいポイントまたは一度触れたもののここで再度身につけてもらうポイントとしては、
以下の通りです。かなり多いです。

1: 【応用】3で割ったあまり組合せ:A-3

サピックス算数教材:デイリーサポート[A 3番]問題解説

(1)(2)

(3)(4)

3の倍数判定法で組合せを探す時の発展的技術です。個数が多い場合に一発(または0とそれ以外を分けて二発)で仕留めることができます。オーソドックスな組合せ探しができる人だけチャレンジしてもらうと良いでしょう。

2: ピヨピヨPart2:A-4

和分解。個数指定無×順番有とくれば、「ピヨピヨPART2」。聖光学院2019年の問題にも出題されています。勿論、「個数で場合分け→組合せ探し」でもできます。

3: 当選確実:B-4、D-4(1)、E-2(1)

当選確実の基本は、「ライバル+1人して、デッドヒート」です。逆算が出てきた時にできなくなる人が多いので、類題にはそこもつけておきますので、是非取り組んでみてください。

4: 【応用】途中開始の当選確実:D-4、E-2

体系的に学習する機会が少なく、出題もそれほど多くない為に穴になりやすい問題ですが、しっかりとした手順があります。問題と類題を通じて、通常の当選確実と異なる手順を身につけましょう。

5: 完全順列と前の結果利用:C-1

Sプリントで一度掲載されていたものです。テキスト掲載の4つの場合くらいまでは、数え上げ×対称性で解けますが、入試で出題されるのは、類題掲載の5つの場合です。前の結果利用を応用した手法をしっかりと身につけましょう。

6: 前の結果利用の表:C-3

古くは関西の有名最難関女子中で出題されたこの問題ですが、「連続NG」→「前の結果利用の表」となります。一つのパターンを調べるだけで、他の場合にも適用できますので、是非頑張って身につけて欲しいところです。

サピックス算数教材:デイリーサポート[C 3番]問題解説

7: 減らす棒入れ:D-2

「棒入れ」を活用した応用的技術です。「最大まで入れて減らす」としてしまって、「減らす個数を分ける」という考え方になります。ここまでできるようになりましょう。入試問題演習の愛光中の問題で掲載がありました。

8: 3つの不定方程式:D-3、E-4、デイリーサピックスSAPIOp14 1番

「1つを消去して、二つの不定方程式に持ち込む」という手順を踏めば、全く難しくありません。女子最難関中で好まれますので、志望者は特に念入りに学習しましょう。

9: 同じ色を使う場所のパターン分け:E-1

「どことどこを同じ色で塗るか」で、パターンを分けてしまうことです。テキストや類題では4つの部分で掲載されており易しいものの、5つの部分以上の場合、あまり入試に出題されることはありませんが、出題された場合に非常に難しい難問になります。

10: 相→体:今週の立体切断 1番・2番

「どことどこを同じ色で塗るか」で、パターンを分けてしまうことです。テキストや類題では4つの部分で掲載されており易しいものの、5つの部分以上の場合、あまり入試に出題されることはありませんが、出題された場合に非常に難しい難問になります。

 

なお、『StandBy』にてこれらのポイントを含む「全問解説・ポイント動画・類題動画」を公開しております。

 

以上です。

今週の学習のご参考になれば幸いです。