新着記事一覧
- 2025年8月31日
【4年生:NO20和差算とやりとり算 解説動画付】今週の学びの話をしよう
今回の「和差算とやりとり算」では、特に新しく「やりとり算」を学びます。特に「やりとり算」については5年生で「比・割合」を学習してから、一気に文章題の中心的な分野になってくることもあり、ここでは来年になった時に困らない整理方法・考え方を意識して身につけてもらうことが重要です。
- 2025年8月31日
【5年生:NO21図形の移動 解説動画付】今週の学びの話をしよう
今回学習する内容は、Dを含めてどれもが「図形の移動」全般の基本となり、ゆくゆく5年生の後半には「基礎トレレベル」として扱っていくものですから、丁寧に学習して自分のものにしてもらえれば幸いです。
- 2025年8月30日
【速報】サピックス4年生 夏期講習マンスリー確認テスト 平均点・対策・動画解説・難易度分析(25年8月28日、8月29日実施)
2025年8月28日、8月29日実施、サピックス4年生 夏期講習マンスリー確認テストの平均点・算数解説・難易度・所感を公開中です。
- 2025年8月27日
コベツバweb授業の取り組み方【I:塾の追加特訓コース】
コベツバweb授業では、学習開始時期・偏差値帯・志望校などに合わせて、学習の進め方を「コース」としてご提案しています。本記事では、I:塾の追加特訓コースの取り組みについてご案内します。
- 2025年8月27日
コベツバweb授業の取り組み方【H-2:志望校攻略コース】
コベツバweb授業では、学習開始時期・偏差値帯・志望校などに合わせて、学習の進め方を「コース」としてご提案しています。本記事では、H-2:志望校攻略コースの取り組みについてご案内します。
- 2025年8月27日
コベツバweb授業の取り組み方【H-1:志望校攻略と準備コース】
コベツバweb授業では、学習開始時期・偏差値帯・志望校などに合わせて、学習の進め方を「コース」としてご提案しています。本記事では、H-1:志望校攻略と準備コースの取り組みについてご案内します。
- 2025年8月27日
コベツバweb授業の取り組み方【G:塾のポイント補強コース】
コベツバweb授業では、学習開始時期・偏差値帯・志望校などに合わせて、学習の進め方を「コース」としてご提案しています。本記事では、G:塾のポイント補強コースの取り組みについてご案内します。
- 2025年8月27日
コベツバweb授業の取り組み方【F:算数マスターコース】
コベツバweb授業では、学習開始時期・偏差値帯・志望校などに合わせて、学習の進め方を「コース」としてご提案しています。本記事では、F:算数マスターコースの取り組みについてご案内します。
- 2025年8月27日
コベツバweb授業の取り組み方【E:コベツバ下克上コース】
コベツバweb授業では、学習開始時期・偏差値帯・志望校などに合わせて、学習の進め方を「コース」としてご提案しています。本記事では、E:コベツバ下克上コースの取り組みについてご案内します。
- 2025年8月27日
コベツバweb授業の取り組み方【D:塾と連動コース】
コベツバweb授業では、学習開始時期・偏差値帯・志望校などに合わせて、学習の進め方を「コース」としてご提案しています。本記事では、D:塾と連動コースの取り組みについてご案内します。
- 2025年8月27日
コベツバweb授業の取り組み方【C:塾の先取りコース】
コベツバweb授業では、学習開始時期・偏差値帯・志望校などに合わせて、学習の進め方を「コース」としてご提案しています。本記事では、C:塾の先取りコースの取り組みについてご案内します。
- 2025年8月27日
コベツバweb授業の取り組み方【B:塾の算数強化コース】
コベツバweb授業では、学習開始時期・偏差値帯・志望校などに合わせて、学習の進め方を「コース」としてご提案しています。本記事では、B:塾の算数強化コースの取り組みについてご案内します。
- 2025年8月27日
コベツバweb授業の取り組み方【A: コベツバ成長コース】
コベツバweb授業では、学習開始時期・偏差値帯・志望校などに合わせて、学習の進め方を「コース」としてご提案しています。本記事では、A:コベツバ成長コースの取り組みについてご案内します。
- 2025年8月27日
【速報】サピックス6年生 8月マンスリー実力テスト 平均点・動画解説・難易度分析(25年8月26日実施)
2025年8月26日実施、サピックス6年生8月マンスリー実力テストの平均点・算数解説・難易度・所感を公開中です。
- 2025年8月26日
【速報】サピックス5年生 夏期講習マンスリー確認テスト 平均点・対策・動画解説・難易度分析(25年8月25日実施)
2025年8月25日実施、サピックス5年生 夏期講習マンスリー確認テストの平均点・算数解説・難易度・所感を公開中です。
- 2025年8月25日
【5年生:NO20 16~19の復習 解説動画付】今週の学びの話をしよう
新しく学習する内容はたった一つだけとなりますが、他の問題も復習の意味合いで一通りやってみて間違えた問題を丁寧に押さえるようにしておきましょう。