TAG

6年生

    • 2021年3月15日

    【6年生】土曜特訓NO6

    今週の「土曜特訓」NO6の解説動画・分析表をStandByメンバーに公開させて頂いております。今週の一問は、「Weekly Sapix X-06③」に掲載された「LCMセット(振り出し戻り)」でした。

    • 2021年3月4日

    【6年生】土曜特訓NO5

    今週の「土曜特訓」NO5の解説動画・各プリントの分析をStandByメンバーに公開させて頂いております。内容としては、「分野別補充プリント」「X」「Z」「S」「N」「Y」「最難関中プリント」の問題ごと動画解説及び関連ポイント動画を用意しております。

    • 2021年3月1日

    【6年生】土曜特訓NO4

    今週の「土曜特訓」NO4の解説動画・各プリントの分析をStandByメンバーに公開させて頂いております。内容としては、「分野別補充プリント」「X」「Z」「S」「N」「Y」「最難関中プリント」の問題ごと動画解説及び関連ポイント動画を用意しております。

    • 2021年2月23日

    【6年生】土曜特訓NO3

    今週の「土曜特訓」NO3の解説動画・各プリントの分析をStandByメンバーに公開させて頂いております。内容としては、「分野別補充プリント」「X」「Z」「S」「N」「Y」「最難関中プリント」の問題ごと動画解説及び関連ポイント動画を用意しております。

    • 2021年2月16日

    【6年生】土曜特訓NO2

    今週の「土曜特訓」NO2の解説動画・各プリントの分析をStandByメンバーに公開させて頂いております。内容としては、「分野別補充プリント」「X」「Z」「S」「N」「Y」「最難関中プリント」の問題ごと動画解説及び関連ポイント動画を用意しております。

    • 2021年2月9日

    【6年生】土曜特訓NO1

    StandByでは本日から開始された「実践演習」という位置づけにある「土曜特訓」の解説動画を配信しております。「重要」問題を最優先にして頂くことで、学習効率を高めて頂ければ幸いです。

    • 2021年1月20日

    相談No3:宿題は「こなしている」負けず嫌いな女の子。

    娘は御三家の一つの学校を一応第一志望にしているのですが、成績はアルファベットの上位から中位を行ったり来たりしており、親の私から致しますと、もうあと1年どう考えてももっと頑張らないといけない状態にあるにも関わらず今まで通りのことを続けてしまうのです。

    • 2020年11月18日

    QA:母の私が、算数が苦手な娘に対して、マンスリー確認テストの対策のために、これ以上勉強を見てあげる時間を取れないのですが、どうすれば良いでしょうか?

    娘自身は前向きに勉強する気持ちを持っているのですが、母の私が働いておりまして、これ以上、マンスリー確認テストの対策のために娘の勉強を見る時間を取ることが現実的に難しいのです。非常に歯がゆく感じております。親が子供の勉強を見なくても良い方法があれば、是非ご教授頂ければ幸いです。