こんにちは。
こちらの記事では、予習シリーズの算数学習単元での重要ポイントについて、参考になる情報を提供しております。
ご登録頂きますと、以下のテキスト・問題の全問解説とポイント動画が全てご覧いただけます。
テキスト名 | 配信内容 |
---|---|
予習シリーズ | 全問 |
演習問題集 | 全問 |
最難関問題集 | 全問 |
もくじ
今週の学び
第15回「総合(第11回~第14回の復習)」は、復習の単元です。使用する技術は、その全てが過去の4回で学習済のものになります。丁寧に学習してしっかりとそれぞれの技術を自分のものにしてほしいと思います。
以下、これまで学習した機会が少なかった論点にコメントしておきます。
尚、第11回~第14回の記事をご覧になりたい方は以下をクリックして下さい。
・第11回の記事へ
・第12回の記事へ
・第13回の記事へ
・第14回の記事へ
️和→組合せ→並べる:演習問題集ステップ②「3番」
場合の数の分野の中で入試問題における出現頻度が比較的高い技術です。3や9の倍数判定法でも使うものでもあり、汎用性が高いため、今回で確実に身につけてほしいと思います。
️平行線の中の長方形・平行四辺形:最難関問題集「2番」
出題自体は比較的珍しいものになりますが、出題された場合は技術を知っていなければ、かなり時間を取られる問題となります。ここで身につけておきましょう。
️傾け→水が出ていく口から地面に平行な水面:最難関問題集「6番」
難関校が好む水問題の論点です。真っ直ぐな図に地面を斜めにして書くという手段を身につけることと、今回の(3)のように奥行きの違いで表現する方法もここで身につけておきたい技術です。
なお、『StandBy for 予習シリーズ』にて、これらのポイントを含む「全問解説・ポイント動画」を公開しております。
以上です。
今週の学習のご参考になれば幸いです。