※振替日程や全ての部の試験実施日時を調査の上、全てのテスト終了後に配信しております。
コベツバでは、2024年6月13日実施、 サピックス6年生6月マンスリー確認テストの算数解説・難易度・所感を公開中です。
最新のテストの解説・難易度分析は以下の記事よりご覧下さい。
※振替日程や全ての部の試験実施日時を調査の上、全てのテスト終了後に配信しております。コベツバでは、2024年11月28日実施、 サピックス6年生 11月マンスリー実力テストの算数解説・難易度・所感をテスト当日11月28日夜[…]
以下の記事ではマンスリーの学習・管理方法を詳細にご紹介しております。
復習を織り込んだ毎週の計画を立てることのメリットと、その具体的な計画の立て方についてお伝えしておりますので、ご参考いただければ幸いです。
前回記事(「マンスリー確認テスト」の目的・分析・対策)に引き続き、今回は「マンスリー確認テスト」の学習・管理方法詳細について記載させて頂きます。ここでは、復習を織り込んだ毎週の計画を立てることのメリットと、その具体的な計画の立て方[…]
また、以下の記事では、6年生の前半の勉強法についてご紹介しておりますので、こちらもご参考いただければ幸いです。
今回は、学年の切り替わり時期ということで、「6年生前半戦の学び」というテーマでお話させて頂きます。何百人もの子供たちを見て来て思うことは、6年生の学びは、大きく前半戦と後半戦に分かれます。そして、前半戦でつまずいたまま、後半戦で仮[…]
サピックス6年生 6月マンスリー確認テストの過去の平均点
過去6年の平均は以下の通りです。
平均点 | 偏差値60ライン(≒アルファクラス基準) | |
4科合計 | 278.9点(55.78%) | 349.3点(69.86%) |
算数 | 84.1点(56.07%) | 112.1点(74.73%) |
コベツバでは、スタンバイ SAPIX(サピックス解説・対策)で制限時間つきでテスト範囲の論点を網羅できる対策テストをご用意しております。
解説動画、ポイント動画つきでのご提供になりますので、テスト対策としてお役立てください。
サピックス6年生 6月マンスリー確認テストの難易度・所感
6年生、6月マンスリー確認テストでした。
全体感を見ていきますと、レベルAが99点、レベルBが51点と比較的難易度の高いセットとなりました。
大問7番が思考力問題で残りの問題が技術系の出題となりました。
印象としては大問2番の途中から典型問題から少し変えた、ひねった問題が多数出題されており、それぞれの技術をしっかりと手の内に入れた上で、自分の頭で適切に出し入れができる状態かを問う内容になっていました。
また、それらに加えて応用論点や応用問題も出題されており、骨太な印象の問題セットに感じました。
まずは、間違えた技術系の論点を中心に復習して次の出題に備えて欲しいと思います。
以下、レベルBの問題に対してコメントしておきます。
■2番(5):サイコロの和分解、分ける(棒入れ)
通常と異なり、少ない方に注目した上で更に5個までしか配ることができないという制約条件を見逃してしまうと言う罠がある点がひねられていました。
■2番(7):8へるの法則
2つのパターンを比較しており混乱を誘いますが、はじめのパターンの次に最も内側に一周置いた時の話があとのパターンだと判断できれば、8へるを使ってきれいに解くことができます。
■3番(3):の比の比、台形ピラミッドのグラフ解法
の比の比と台形ピラミッドの典型問題ではありますが、学習したての段階だと難しく感じる人も一定数いるかとも思い、レベルBに設定しています。
■3番(5)②:相→体
こちらも切断の後の体積比を使って解く典型問題ですが、学習したてということもあり、レベルBに設定しています。
短時間で確実に仕留められる様に復習しておきましょう。
■5番(2):場合分け、不定方程式
場合分けの不定方程式。
仲間外れを探しますが、今回は1の位に注目することで場合分けを行って、2つの不定方程式に持ち込むことができます。
■6番(2):1分①おきと面積パズル、水の入る順序と正面から見た図
面積パズルの典型問題です。
不慣れなうちは難しく感じる人も多いかと思いますが、慣れればワンパターンで解けてしまう問題です。
■7番(2)(3):規則の発見と利用、試行検証
分子と分母の差に注目して進行していくことで(2)(3)ともに解くことができます。
(3)は試行検証する要素も加味された思考力問題でした。
サピックス6年生 6月マンスリー確認テストの算数解説動画
今回の記事では、 6月マンスリー確認テストの解説動画を配信させて頂き、 分からなかった問題の解消にお役立て頂くことを目的としております。
ただし、StandByメンバー様との公平性の観点よりご意見を頂きましたため、大変申し訳ございませんが、一部の解説動画はメンバー様限定とさせていただきます。是非無料体験登録の上、ご覧ください。
※テストが実施された当月か、翌月に無料体験を申込まれた方は、無料体験内容にこのテストは含まれます。
今回の模試で注目すべき3題
その他の問題の解説
コベツバからのお知らせ(コベツバweb授業)
また、コベツバでは、「中学受験算数で必要になる土台となる技術を体系的に復習したい」「(難関入試に必要とされる)思考力を伸ばしていきたい」というお子様に向けて、コベツバweb授業を配信しております。
ポイント別に分かれた教材・テストや、思考力を求められるテストを配信しており、ライバルとも切磋琢磨できるオンライン教材です。
利用学年や目的に合わせた学習コース診断もございますので、一度ご覧ください。