【4年生:夏期講習NO6小数 解説動画付】今回の学びの話をしよう

こんにちは。

「今回の学びの話をしよう」では、毎回の算数学習単元での重要ポイントについて解説をお伝えいたします。『StandBy』サービスが提供する「重要ポイント動画」や「解説動画」の一部を公開させて頂きます。

『StandBy』にご登録頂けますと、サピックス算数テキストであるサマーサピックスのNo6の全問解説・ポイント動画・類題解説が全てご覧いただけます。

   
   
   
サピックス(SAPIX)算数テキスト全問動画解説 サービススタンバイ(StandBy) 「数年先まで予約不可能になったトッププロ家庭教師を一家に一台」 詳細はこちら
   
   
   

夏期講習NO6は「小数」です。

今回の「小数」は「小数の足し算・引き算」「小数のかけ算」を学びます。「小数の足し算・引き算」については、既に学習したことのある人もいるかとは思いますが、サピックス小4では初めてになりますので、こちらも丁寧に押さえておきましょう。

重要なポイントは以下となります。

1: 小数の足し算・引き算:p7 1~2番、p20

「主役は小数点」です。小数点をたてにそろえた形で筆算を書けば終わりです。
空いている場所には0が入ります。よく発生する間違いとしては、汚く書いてしまい、たてにそろっていない為に間違った場所同士を計算してしまうものですので、小数の足し引きについては、「丁寧にたてにそろえる意識」をいつも以上に強く持つことが重要です。

サピックス算数教材:サマーサピックス[p7 1番(小数のたし算・ひき算)]問題解説

2: 小数点の移動:p5 1~2番、p19 1~2番、p21 1~2番

×10、×100、×1000→小数点を右に移動(大きくなる方向に移動)
×0.1、×0.01、×0.0001→小数点を左に移動(小さくなる方向に移動)

というものです。かけ算が上のような綺麗な数の場合、小数点を移動させるだけで答えを出すことができます。

3: 小数のかけ算:p9 1番~p15 1番、p22 1番、p23 1番

▼通常の整数のかけ算のように右に詰めてそろえた形で筆算
▼2つの数の小数点以下の個数を足して、その個数分だけ小数点をずらす


という手順で行います。

言葉で書くよりも、動画を見て頂いた方が分かりやすいかと思います。
小数の足し算・引き算とは違い、主役が小数点ではないので、そこを混同しないように注意しましょう。

また、今回の「入試問題に挑戦」の問題は、6年生になれば「基礎トレ」でよく出題される問題でもありますが、意外と工夫して解けていない人がいます。
今のうちから工夫して解けるようになっておきましょう。

 

なお、『StandBy』にてこれらのポイントを含む「全問解説・ポイント動画・類題解説」を公開しております。

 

今回の重要ポイントまとめ

1: 小数の足し算・引き算:p7 1~2番、p20…サマーサピックス「小数のたし算・ひき算」に対応

2: 小数点の移動:p5 1~2番、p19 1~2番、p21 1~2番…サマーサピックス「小数②」に対応

3: 小数のかけ算:p9 1番~p15 1番、p22 1番、p23 1番…サマーサピックス「小数のかけ算」「小数のかけ算の筆算」「応用問題に挑戦」「頭脳トレーニング」に対応

 

以上です。

今回の学習のご参考になれば幸いです。