【4年生:夏期講習NO12文章題(2) 解説動画付】今回の学びの話をしよう

こんにちは。

「今回の学びの話をしよう」では、毎回の算数学習単元での重要ポイントについて解説をお伝えいたします。『StandBy』サービスが提供する「重要ポイント動画」や「解説動画」の一部を公開させて頂きます。

『StandBy』にご登録頂けますと、サピックス算数テキストであるサマーサピックスのNo12の全問解説・ポイント動画・類題解説が全てご覧いただけます。

   
   
   
サピックス(SAPIX)算数テキスト全問動画解説 サービススタンバイ(StandBy) 「数年先まで予約不可能になったトッププロ家庭教師を一家に一台」 詳細はこちら
   
   
   

夏期講習NO12は「文章題②」です。

今回の「文章題②」は、「つるかめ算」と「過不足算」の復習中心のNOですが、新しく「弁償のつるかめ」を学習します。こちらは「応用問題」に入っていますが、「応用なのでやらなくていい」と言うものではなく、新しい技術としてクラス帯によらず必ず学習して欲しいものになります。

1: 弁償のつるかめ:p13 1~2番、p23 1~2番

手順としては、表のイメージを持って、

▼1:全部を◯の場合に合わせる
▼2:実際との差を取る
▼3:1つ◯の場合と1つ×の差をとる
▼4:2の差を、3の1個あたりの差で割ると、×の個数がでる

という、流れになります。

今後、何度も繰り返し出題され続けるものですので、意味も含めて理解した上で、計算問題のように使いこなせるところまで到達してもらうと良いでしょう。

サピックス算数教材:サマーサピックス[p13 2番(応用問題に挑戦)]問題解説

 

今回の「夏の思考力アップ」は、灘中の「トーナメント」の問題です。(3)の論理・推理が良い練習になりますので、当てはめや勘ではなく、根拠を持って答えに到達できるように頑張ってみましょう。

 

なお、『StandBy』にてこれらのポイントを含む「全問解説・ポイント動画・類題解説」を公開しております。

 

今回の重要ポイントまとめ

1: 弁償のつるかめ:p13 1~2番、p23 1~2番

 

以上です。

今回の学習のご参考になれば幸いです。