配信中!
〜この記事を見て分かること〜
駒場東邦中学校の2月1日実施、2024年度入試を踏まえた
★ 問題PDF
★ 難易度/傾向分析と算数解説動画 by 最難関合格率8割超講師
★ 入試基本情報(ex 偏差値/受験人数/合格最低点)
〜この記事に関連したおすすめ情報〜
☆ 駒場東邦中学校を徹底分析の上、具体的対策を記した「解体新書」
☆ 最難関・難関校の入試速報と対策の一覧ページ
☆ 顧客満足度95%超! 合格多数のコベツバ過去問動画解説
∟他受験生と圧倒的な差がつくプロの技を学べるポイント動画
∟苦手分析機能や卒業生の正答率が分かる
その他、コベツバでは、予習シリーズやサピックステキストの解説、校舎のトップ層が多数在籍するコベツバweb授業やTop Gun特訓を配信しております。
トップページから塾や学年別の学習法無料記事もご覧になれます。
2024年駒場東邦中学入試の基本データ
こちらの記事にてご紹介しております。
中学受験コベツバでは駒場東邦中学入試(算数)の出題傾向をデータを用い徹底分析した上で、対策の方向性を配信中です。駒場東邦中の最新入試の算数解説動画、難易度・傾向分析などは以下からご覧いただけます。[sitecard sub[…]
2024年駒場東邦中学入学試験の算数
駒場東邦中入試 算数の問題PDF
駒場東邦中入試 算数の所感・難易度分析
2024年、駒場東邦中の入試でした。
全体感としてはレベルAが約50%、レベルBが約45%が、残りの1問がレベルCと標準的な難易度構成になりました。
全体感を見ていきますと、純粋な思考力問題の出題はないものの、応用・発展技術を用いた問題でかつ典型問題から少し外した上でどのように使っていくかを考えさせる問題群で構成されていた印象を持ちました。
尚、1番(3)は駒東の2022年1番(4)でも出題されていたものと同じく「バーンサイドの補題」をテーマとした問題でした。
以下、レベルB以上の問題に対してコメントしておきます。
◾️1番(2):短・長の間の角度でダイヤグラム
通常の時計算で作図をしてイメージすることで解くことも勿論できますが、2通りを逃さずに捉える為には、ダイヤグラムで捉えるのが良い問題でした。
■1番(3):バーンサイドの補題(バーンサイドの公式)
2018年に慶應大学医学部で、2021年に桜蔭・豊島岡で、2022年に駒東、2023年に慶應普通部で出題されている論点です。
思考力問題として対応せず、技術的に解くことができます。
ただし、集団塾では例外を除けば学習しないため、ほとんどの人が思考力問題として対応することになったと推測します。
■2番(2)(3):中心と結ぶ→角度求め
自分で作図をした上で角度求めをさせる部分に難しさがあったかと思います。
一般的にこの問題の多くは図が描かれていることで視覚的に解法を選択しやすくなるためです。
文言をどういうことだろうと自分で試しに書いてみようという判断できたかが勝負でした。
■3番(3):まっすぐ正方形とその中にできる正方形
まっすぐ正方形の論点ですが、1cm×2cmブロックを用いることに若干のひねりが加えられた問題です。
いずれにせよ丁寧に進行していくことが求められる問題でした。
■4番(3):平方数の和・三角数の和、試行検証
2019年に浅野でも出題された平方数の和をテーマとした問題。
勿論、事前の知識がなくても解くことができます。
最後は見通しをつけて迫っていくことで求めることができます。
駒場東邦中入試の算数動画解説
【注意】解法に関するご質問やご意見
ご質問やご意見は以下のメールアドレスまでお問い合わせ下さい。
contact-us@chugakujyuken.kobetsuba.jp
学校の迷惑となりますので、学校へのお問い合わせはしないで下さい。
1番(3)
〜この記事に関連したおすすめ情報〜
☆ 駒場東邦中学校を徹底分析の上、具体的対策を記した「解体新書」
☆ 最難関・難関校の入試速報と対策の一覧ページ
☆ 顧客満足度95%超! 合格多数のコベツバ過去問動画解説
∟他受験生と圧倒的な差がつくプロの技を学べるポイント動画
∟苦手分析機能や卒業生の正答率が分かる
その他、コベツバでは、予習シリーズやサピックステキストの解説、校舎のトップ層が多数在籍するコベツバweb授業やTop Gun特訓を配信しております。
トップページから塾や学年別の学習法無料記事もご覧になれます。