予習シリーズ 5年生 算数:下第15回 総合(第11回~第14回の復習)のおはなし

こんにちは。

こちらの記事では、予習シリーズの算数学習単元での重要ポイントについて、参考になる情報を提供しております。

ご登録頂きますと、以下のテキスト・問題の全問解説とポイント動画が全てご覧いただけます。

テキスト名配信内容
予習シリーズ全問
演習問題集全問 
最難関問題集全問

算数テキスト全問動画解説 サービススタンバイ(StandBy) 「数年先まで予約不可能になったトッププロ家庭教師を一家に一台」 詳細はこちら

 

今週の学び

下巻の第15回は「総合(第11回~第14回の復習)」ということで、第11回から第14回の復習の単元となります。登場する論点は全て学習済のものとなり、今回初めて出現するものはありません。過去4回の復習を兼ねて演習問題に取り組んでもらう位置付けとなります。

以下、重要な論点に触れておきます。

尚、第11回~第14回の記事をご覧になりたい方は以下をクリックして下さい。
第11回の記事へ
第12回の記事へ
第13回の記事へ
第14回の記事へ



️平行な面の切り口は平行・補助点の利用:
予シリ「<第14回 立方体・直方体の切断> 10(2)(3)-12(1)」「練習問題3(1)」、演習問題集「ステップ① 2(2)」「ステップ② 4」「ステップ③ 5(1)(2)」、最難関問題集「2番(1)、7番」

切断の基本技術です。ここまでが出来るようになってようやく「切り口を自分の手で作図できるようになった」と言えるものとなりますので、確実に出来るように訓練しておきましょう。



️ニュートン算の式づくり・「はじめ」不明のニュートン算:
予シリ「<第11回 仕事に関する問題> 2」「練習問題6」、演習問題集「ステップ① 1(4)」「ステップ② 3」「ステップ③ 2」、最難関問題集「6番」

ニュートン算の基本技術です。まず、「入れながら出していく物語=ニュートン算」と判断できるようになること、そしてはじめの量が与えられている場合も与えられていない場合も、式作りを行って進行できるようになることを身につけてください。



️1分①おきと面積パズル:
予シリ「<第12回 水深の変化と比> 5」、演習問題集「ステップ① 4」「ステップ② 2」、最難関問題集「8番」

水グラフの超重要技術である面積パズルです。入試まで使い続けるものとなりますので、違和感なく自在に使えるように磨き込んで欲しいと思います。これをマスターすれば、難関校や最難関校の水グラフの問題で、解くことができる問題が一気に広がります。



️約数個数・約数個数からの逆算:
予シリ「<第13回 整数の分解と構成> 7-8」「練習問題2(3)」、演習問題集「ステップ① 1(1)」「ステップ② 1(1)」

約数個数とその逆算です。難関校で問われるのは逆算のケースが多いものの今回は逆算を使う問題が少なく「練習問題2(3)」のみでした。両方の論点とも使うことができているかを確認して、必要があれば前の第13回に戻って確認をしてほしいと思います。



️連続整数の積と割れる回数、連続整数の積と割れる回数の逆算:
予シリ「<第13回 整数の分解と構成> 9(3)」「練習問題4」、演習問題集「ステップ② 1(4)」「ステップ③ 3」

連続整数の積と割れる回数とその逆算です。こちらは技術を当たり前のように使うことができるかを確認してほしいです。解法が正しく想起することができれば、答えはすぐに求められるので便利です。



 

なお、『StandBy for 予習シリーズ』にて、これらのポイントを含む「全問解説・ポイント動画」を公開しております。

 

以上です。

今週の学習のご参考になれば幸いです。