予習シリーズ4年生 算数:夏期講習(必修編)NO3 分数のかけ算とわり算のおはなし

こんにちは。

こちらの記事では、予習シリーズの算数学習単元での重要ポイントについて、参考になる情報を提供しております。

ご登録頂きますと、テキスト「夏期講習(必修編)」の全問解説とポイント動画が全てご覧いただけます。

算数テキスト全問動画解説 サービススタンバイ(StandBy) 「数年先まで予約不可能になったトッププロ家庭教師を一家に一台」 詳細はこちら

 

今週の学び

夏期講習の第3回は、「分数のかけ算とわり算」です。構造さえ掴んでしまえば、非常にスピーディーに解くことが出来る論点です。注意点は大きく3つです。1つ目は「仮分数に直すこと」です。2つ目は、整数は1分の整数と(例えば、整数の3は1分の3、整数の5は1分の5など)直して考えると分からなくなった時に立ち返ることが出来るはずです。3つ目は、必ず途中で約分するクセをつけることです。かけ算をしてから約分すると二度手間になりますし、大きなかけ算が必要になり何倍も時間がかかるケースが発生する為です。

以下、重要な論点ごとにコメントしておきます。

️分数のかけ算:「例題1(1)、例題2、類題1(1)(2)、類題2」「基本問題1(1)(2)(3)(4)、2」「練習問題1(1)、2」

仮分数に直して途中約分ができるように進行していけば、ほとんどの問題をクリアすることが出来るはずです。整数は1分の整数と考えて扱うことも忘れずに。



️分数の割り算:「例題1(2)、例題3、類題1(3)(4)、類題3」「基本問題1(5)(6)(7)(8)、3」「練習問題1(2)」

割る数の分数の分子と分母を逆にした逆数をかけることと同等である為、実質的には分数のかけ算と変わらず処理することが出来るはずです。



 

なお、『StandBy for 予習シリーズ』にて、これらのポイントを含む「全問解説・ポイント動画」を公開しております。

 

以上です。

今週の学習のご参考になれば幸いです。