【バックナンバー】四谷大塚5年生 第2回志望校判定テスト 算数動画解説・難易度分析(22年1月16日実施)

最新のテストの解説・難易度分析は以下の記事よりご覧下さい。

関連記事

※振替日程や全ての部の試験実施日時を調査の上、全てのテスト終了後に配信しております。2024年1月14日実施、四谷大塚5年生 第2回志望校判定テストの算数解説・難易度・所感を公開中です。※ 4年生の志望校判定テスト解説につきまして[…]

※振替日程や全ての部の試験実施日時を調査の上、全てのテスト終了後に配信しております。

2022年1月16日実施、四谷大塚5年生 第2回志望校判定テストの算数解説・難易度・所感を公開中です。

※ 4年生の志望校判定テスト解説につきましては、こちらの記事よりご覧ください。

関連記事

※振替日程や全ての部の試験実施日時を調査の上、全てのテスト終了後に配信しております。2024年1月14日実施、四谷大塚4年生 志望校判定テストの算数解説・難易度・所感を公開中です。また、コベツバでは、予習シリーズ及び関連問題集の全[…]

また、コベツバでは、予習シリーズ及び関連問題集の全問動画解説と、組分けテスト対策を配信しております。組分けテスト対策は、基本・練習レベル別に範囲の中の重要ポイントを集めたテスト形式です。

   
   
四谷大塚算数テキスト全問動画解説 サービススタンバイ(StandBy) for 予習シリーズ 「数年先まで予約不可能になったトッププロ家庭教師を一家に一台」
   
   

また、以下の記事では四谷大塚生、早稲田アカデミー生、英進館生、進学くらぶ生など、全国の予習シリーズで学習を進めるお子様に向けて、「公開組分けテスト」の目的、特徴や出典、平均点やコース基準値、難易度、そして対策方法をご紹介しております。

こちらもよろしければご参考ください。

関連記事

「公開組分けテスト」とは、四谷大塚が開催するほぼ毎月行われる原則範囲の決まった定着確認テスト(第5回のみ実力)で、学年時期による違いはあるものの、7000〜9000人程度が受験するテストです。週単位のテストとは違い、クラス分けが[…]

四谷大塚5年生 第2回志望校判定テストの所感・難易度分析

5年生、第2回志望校判定テストでした。
全体感としては、レベルAが72%、レベルCが1問、残りの24%がレベルBという構成でした。
純粋難易度だけ見れば、レベルAの比重が高く得点を取りやすい印象がありますが、この5年生の後半から6年生前半の時期は、例年どの塾であっても基本レベルの問題での取りこぼしが続出する時期でもあります。
それは最難関校や難関校に合格する人であっても、です。
なぜなら4年生後半から一気に多くのことを学習してきて、どうしても知識・技術の抜け漏れが発生する為です。
従って、解説を見て分かったと思って終わらせずに、当該技術や周辺分野の復習にまで手を出していくと、6年生前半での仕上がりが早くなるかと思います。

以下、レベルB以上の問題に対してコメントしておきます。

■2番(8):回転体、30°問題、半径×半径

前半戦の応用問題でした。
まず角度をチェックして30度問題の三角形であることをつかみます。
次に底面の円の半径が不明なので、半径×半径を発想して置いて解いていくという問題でした。

■5番(3):の比の比

の比の比で逆を求めるという典型的な応用問題です。
この問題はレベルBの問題の中でも志望校によらず正解して欲しい問題でした。

■6番(2)(3):キョリ一定、同時刻同記号

ダイヤグラムを書く必然性がありませんので、線分図を書いて何度もキョリ一定を繰り返していくだけの問題でした。
その前段階にある同時刻同記号を正しく書けるかどうかが鍵だったと思います。

■7番(1)(2):比例式、チョウチョ、等高図形(割合有)、台形ペケポン、隣辺比

(1)から応用問題でした。
聞かれている部分それぞれ別の記号で置いた上で、最後は比例式に持ち込んで処理することができました。
(2)は全体と面積が分かっている部分との関係性が問われ、解法は沢山あるかと思いますが、台形ペケポンで囲んで隣辺比を視覚的にイメージできれば割と手数をかけずに答えに到達することができます。

■8番(2):約数個数からの逆算、1の利用と、素数は1桁限定に注目

難問でした。
(1)の段階で約数個数の公式を使わせるある種の誘導があり、その逆という約数個数からの逆算に行くのですが、話はそこで全く終わらず、エントリーできる素数が1桁であること、そして1を使って良いことを元に、組み合わせ→並べると進行していく問題でした。
かなり答えまでが遠く、ハードルも多いので、この問題は見送っても良かったかと思います。

四谷大塚5年生 第2回志望校判定テストの算数解説動画

今回の記事では、1/16実施の四谷大塚5年生 第2回志望校判定テストの解説動画を配信させて頂き、 分からなかった問題の解消にお役立て頂くことを目的としております。
ただし、6〜8番は、StandByメンバー様との公平性の観点よりご意見を頂きましたため、大変申し訳ございませんが、メンバー様限定とさせていただきます。是非無料体験登録の上、ご覧ください。

※テストが実施された当月か、 (時々翌月も)に無料体験を申込まれた方は、無料体験内容にこのテストは含まれます。
また、1年後や2年後、このテストが実施された同じ月(2021年10月なら2022年10月)に無料体験する方も無料体験内容にこのテストは含まれます。

StandByメンバー様用 5年生第2回志望校判定テスト全問解説はこちら    

   
   
四谷大塚算数テキスト全問動画解説 サービススタンバイ(StandBy) for 予習シリーズ 「数年先まで予約不可能になったトッププロ家庭教師を一家に一台」
   
   
   

1番(1)

 

1番(2)

 

1番(3)

 

2番(1)

 

2番(2)

 

2番(3)

 

2番(4)

 

2番(5)

 

2番(6)

 

2番(7)

 

2番(8)

 

3番

 

4番

 

5番

 

6〜8番

StandByメンバー様用 5年生第2回志望校判定テスト全問解説はこちら

コベツバからのお知らせ(コベツバWeb授業)

コベツバでは、「中学受験算数で必要になる土台となる技術を体系的に復習したい」「(難関入試に必要とされる)思考力を伸ばしていきたい」というお子様に向けて、コベツバWeb授業を配信しております。

分野別に分かれた教材・確認テスト(順位・表彰付き)や、毎週2問ずつ思考力を求められるテストを配信しております。

コベツバWeb授業の使い方につきましては、以下の記事をご参考下さい。

関連記事

講座の概要と、あなたにぴったりの利用法を見つけよう!学年や利用目的に応じたあなたにぴったりのコースを診断の上で、コベツバweb授業の内容と活用法をご紹介いたします。コベツバ成長コース / 塾の算数強化コース / 塾の先取りコース […]