【速報】第2回志望校診断サピックスオープン 平均点・動画解説・難易度分析(23年11月3日実施)

※振替日程や全ての部の試験実施日時を調査の上、全てのテスト終了後に配信しております。

2023年11月3日実施、サピックス5年生 第2回志望校診断サピックスオープンの解説動画、難易度分析を公開中です。

5年秋の模試を受けて、どのように考えてゆけば良いかは次のコベツバradioを参考にしてみてください。

サピックスの4-5年生のサピックスオープンについての目的・全般的な分析・対策は以下の記事をご覧ください。

関連記事

ここでは、4年生で実施される実力診断サピックスオープン(SO)、5年生で実施される志望校診断サピックスオープン(SO)について詳細に分析し、これまで何度も受けて来たマンスリー確認テストや組分けテストと比較した上で違いを明らかにし、その対策[…]

また、サピックス5年生後期に算数が大変になる理由とその乗り切り方については以下の記事をご覧ください。

関連記事

1: 「5年生後半から難しくなる」と聞いたのですが本当ですか?▼00:41から再生〜5年生9月に、アルファ中位の保護者様から寄せられたご相談〜 最近は、一度出来るよう[…]

サピックス5年生 第2回志望校診断サピックスオープンの例年の平均点

 平均点偏差値60ライン(≒アルファクラス基準)
4科合計249.1点(49.82%)309.8点(61.96%)
算数67.46点(44.97%)94.2点(62.80%)

サピックス5年生 第2回志望校診断サピックスオープンの難易度・所感

コベツバの解説ではどんな悩みが解決するの?

5年生、第2回志望校診断サピックスオープン(SO)テストでした。
全体感としてはレベルAが79点、レベルBが63点、残り8点がレベルCということで難易度の高いセットとなりました。
今回は大問全体としての思考力問題は大問6番のみで、技術系の配分が比較的多い内容となりました。
とはいえ、今回はその技術系の問題が典型問題からひとひねりされているものが多く、普段の技術系の問題より手強い印象を持った人が多かったのではないかと思います。
従って、通常以上に技術系でも差がついたのではないかと想像される内容でした。

思考力については、中長期で訓練していくことで少しずつ磨いていくことが出来ます。コベツバweb授業の「思考力テスト講座」を使って年単位で鍛えていくことが良いでしょう。

サービス案内

コベツバweb授業夢中になる算数、始めようわからないから苦手...を「できるから、好き」に、できる子はさらに「武器[…]

関連記事

この記事では、中学受験算数で大切になる「思考力」とは何か? 近年のトレンドと学校別の思考力のパターン、そしてその伸ばし方についてお話しいたします。時に、思考力は「地頭」とほぼ同一のものとして語られます。「思考力を伸ばす」と[…]



以下、レベルB以上の問題に対してコメントしておきます。

■2番(3):平均×個数=合計、2つの和差算

一見、軽そうに見えますが平均の差が2倍して合計の差になることに気づく必要があり、レベルBに設定しています。

■2番(6):余事象、組み合わせ(Cの利用)

「少なくとも1つ以上」「少なくともどちらか」という文言から、反対を求めて全体から引く「余事象」で攻める判断ができるかどうかが問われました。

■3番(2):移動(曲線図形)、直角二等辺の性質

曲線図形ですので移動を使えないか構えながら進めると、「半径×半径」を使用することなくキレイに求めることができる問題でした。

■3番(3):3方向で整理

今回は図がしっかりと与えられていますので、図に書き込んでも出来ますが、直方体→3種類の辺の長さ→3方向から分析というアプローチを使えば、確実に解くことができます。

■3番(4):同じところ付け足し

同じところ付け足しの後に、長方形2つということでやや構えてしまいがちな点でレベルBに設定していますが、ここはできてほしい問題でもありました。

■5番(2)②③(3):正面から見た図と水1分(秒)①おき、場合分け

一見すると文章も長く骨が折れそうな問題に見えますが、(2)まではよくある水グラフの問題です。
最後の(3)は場合分けが必要な思考力問題でした。

■6番(3)(4)(5)(6):N進法、(2)の利用、不定方程式、組合せ探し

(2)が非常に丁寧な誘導になっていて、そこを味わって使っていくという判断ができた人にとっては比較的解きやすい問題だったのではないかと想像します。
とはいえ、最後の場合分けはなかなか完答するのは難しかっただろうと想像します。

サピックス5年生 第2回志望校診断サピックスオープンの算数解説動画

今回の記事では、第2回志望校診断サピックスオープンの解説動画を配信させて頂き、 分からなかった問題の解消にお役立て頂くことを目的としております。
ただし、5番〜6番は、StandByメンバー様との公平性の観点よりご意見を頂きましたため、大変申し訳ございませんが、メンバー様限定とさせていただきます。是非無料体験登録の上、ご覧ください。

※テストが実施された当月か、翌月に無料体験を申込まれた方は、無料体験内容にこのテストは含まれます。また、サピックステキスト解説と併せてご購入いただくこともできますし、このテスト解説だけをご購入いただくこともできます。(2025年受験組に限る)

StandByメンバー様用全問解説はこちら

   
   
   
サピックス(SAPIX)算数テキスト全問動画解説 サービススタンバイ(StandBy) 「数年先まで予約不可能になったトッププロ家庭教師を一家に一台」
   
   
   

1番〜4番

5番〜6番

StandByメンバー様用全問解説はこちら

コベツバからのお知らせ(コベツバweb授業)

また、コベツバでは、「中学受験算数で必要になる土台となる技術を体系的に復習したい」「(難関入試に必要とされる)思考力を伸ばしていきたい」というお子様に向けて、コベツバweb授業を配信しております。

ポイント別に分かれた教材・テストや、思考力を求められるテストを配信しており、ライバルとも切磋琢磨できるオンライン教材です。

利用学年や目的に合わせた学習コース診断もございますので、一度ご覧ください。

コベツバweb授業|無料動画参考書 〜中学受験算数の全てを分かりやすく〜    

関連記事

コベツバweb授業夢中になる算数、始めようわからないから苦手...を「できるから、好き」に、できる子はさらに「武器[…]