こんにちは。
今週の「土曜特訓」NO14の解説動画・分析表をStandByメンバーに公開させて頂いております。
内容としては、サピックス算数教材の「分野別補充プリント」「X」「Z」「S」「最難関中プリント」のほぼ全問動画解説及び関連ポイント動画を用意しております。
以下、今週の概観を以下に記載させて頂きます。
もくじ
1: 分野別補充プリント
2: Weekly SapiX(ウィークリーサピックスX&Z)
3: Sプリント
4: 最難関中攻略プリント
1: 分野別補充プリント
今回は、「正方形分割(2)」です。
最難関、難関、中堅校と学校のレベルを問わず出題されている重要単元となります。
この10年のトレンドである割合を使わないパズル的な問題で、ポイントは大きく、
「風車切り」
「正方形(直角二等辺)づくり」
の二つとなります。
実際の入試では3番や4番のように「自分で作図をして求める」ことを要求されることが多いので、
是非そこまで身につけてもらえれば幸いです。
また、上位層は関連のある「1:2トンガリ、1:3トンガリ」の問題を4番の類題につけておりますので、復習してもらうと良いでしょう。
2: Weekly SapiX(ウィークリーサピックスX&Z)
X が「時計算と狂った時計」、Zは「割合の文章題、他」で構成されております。
今回重要な問題は、
X②の3番・4番:「真ん中影武者」です。
中堅校から最難関校まで頻出のポイントですが、なかなか習得が難しく古今東西を通じて入試に出題されるものの正答率に差がついてしまう問題ですので、是非取り組んでみて欲しいと思います。
サピックス算数教材:Weekly SapiX X-14② 4番 問題解説
3: Sプリント
重要問題は、
(5) の比の比
(6) 「狂った時計=数直線と進む速さの比」に持ち込む問題
(8) 3を1行として「群数列」に持ち込む問題
(10) 相関表×起点=分母のLCM〇
です。(6)や(8)のように、既に習っている技術を使って、自分の土俵に持ち込んでいく問題は是非押さえておき、このような使い方ができることを経験しておくと良いでしょう。
4: 最難関中攻略プリント
NO13で学習した「同じ色を使う場所のパターン分け」を用いた応用問題です。
「どことどこが同じ」でパターンを分けていくことですが、今回は「回転して同じになるものは同じ」という条件も入ります。最難関志望者は、ここまでがすんなりとできるようになっておくと良いでしょう。
また、土曜特訓はクラス帯×校舎×男女ごとに授業で扱うプリント、宿題の内容が異なり、どのプリントのどの問題を重点的にやればいいのかというご相談が多く寄せられます。
StandByでは、上記のプリント全問に「重要」と「応用」のフラグを振って、特にどこを重視して学習すべきかをお伝えすることで、効率的な学習をして頂くことを行なっております。
『StandBy』に登録していただきますと、1週間無料でサービスを体験していただけます。こちらの記事で紹介している「土曜特訓」NO14の全問解説・ポイント動画・類題動画が全てご覧いただけます。土特開始のタイミングで、すでに多くの6年生の保護者様がご登録されておりますので、是非ご体験ください。
以上です。
今週の学習の参考にして頂ければ幸いです。