【6年生】土曜特訓NO13

こんにちは。

今週の「土曜特訓」NO13の解説動画・分析表をStandByメンバーに公開させて頂いております。

内容としては、サピックス算数教材の「分野別補充プリント」「X」「Z」「S」「最難関中プリント」のほぼ全問動画解説及び関連ポイント動画を用意しております。

以下、今週の概観を以下に記載させて頂きます。

1: 分野別補充プリント

今回は、「正方形分割(1)」です。

名前とは違って、枠は正方形に限らない問題となり、類題では枠が平行四辺形の問題もつけておきます。

初めて見た場合に面を食らうタイプの問題でありますが、手順に則ることで解くことができます。

手順は、

1: 基準の平行四辺形をとる

2: 基準の平行四辺形が枠の図形(正方形)の何倍かを、等高図形を用いて求める

3: 縦のピラミッド、横のピラミッドを使って基準の平行四辺形の辺の比を求める

4: 求める面積が、基準の平行四辺形の何倍かを、等高図形を用いて求める

という流れになります。

4番がやや応用ではありますが、それ以外はワンパターンですので、しっかりと練習して身につけてもらえれば幸いです。

 

2: Weekly SapiX(ウィークリーサピックスX&Z)

X が「通過算」、Zは「速さの応用問題」「水問題」で構成されております。

今回重要な問題は、

X③ 2-4番:通過算の基本

「通過算の基本」は、ここまでがスラスラとできる状態を6年生前半戦で作って欲しいということで「基本」と考えます。

典型的な「ダイヤグラムを書く」選択をさせる問題です。「不規則な休みあり」「速さ変化」ということで、「ダイヤグラムを書く」という選択を取れるようになって欲しいです。書きさえすれば非常に易しいですので。

サピックス算数教材:Weekly SapiX Z-13 4番 問題解説

Z 7番:平均の策

平均の策で一発です。復習しておきましょう。

 

3: Sプリント

重要かつ応用問題は、

(4) 三つの重さがわからない混合
(9) 本のページを書いた紙の問題


と、なります。
(9)は特殊な問題ではありますが、こういう問題を自分で条件を整理して、規則を見つけて解答までたどり着いてもらう練習にして欲しいと思います。

 

4: 最難関中攻略プリント

「イチイチへの転換」がポイントになる応用問題です。出題頻度は決して高くはありませんが、今年の開成の問題にも繋がる論点ですので、是非使えるようになっておきましょう。

 

また、土曜特訓はクラス帯×校舎×男女ごとに授業で扱うプリント、宿題の内容が異なり、どのプリントのどの問題を重点的にやればいいのかというご相談が多く寄せられます。

StandByでは、上記のプリント全問に「重要」と「応用」のフラグを振って、特にどこを重視して学習すべきかをお伝えすることで、効率的な学習をして頂くことを行なっております。

『StandBy』に登録していただきますと、1週間無料でサービスを体験していただけます。こちらの記事で紹介している「土曜特訓」NO13の全問解説・ポイント動画・類題動画が全てご覧いただけます。土特開始のタイミングで、すでに多くの6年生の保護者様がご登録されておりますので、是非ご体験ください。

   
   
   
サピックス(SAPIX)算数テキスト全問動画解説 サービススタンバイ(StandBy) 「数年先まで予約不可能になったトッププロ家庭教師を一家に一台」 詳細はこちら
   
   
   

以上です。

今週の学習の参考にして頂ければ幸いです。