【6年生:NO3 割合(1) 解説動画付】今週の学びの話をしよう

こんにちは。

「今週の学びの話をしよう」では、毎回の算数学習単元での重要ポイントについて、参考になる情報を提供して行きます。

『StandBy』サービスが提供する「重要ポイント動画」や「解説動画」の一部を公開いたします。ご登録頂きますと、サピックス算数テキストであるデイリーサポートのNo3の全問解説・ポイント動画・類題動画が全てご覧いただけます。

   
   
   
サピックス(SAPIX)算数テキスト全問動画解説 サービススタンバイ(StandBy) 「数年先まで予約不可能になったトッププロ家庭教師を一家に一台」 詳細はこちら
   
   
   

▼新6年生に向けたお知らせ

土台の完成度を上げ切る旅 -受験学年のカリキュラムを見通して6年生前半の位置付け-
土台の完成度を上げ切る旅 -受験学年のカリキュラムを見通して6年生前半の位置付け-
【3月組分けテスト対策配信中】サピックス組分けテストの難易度・傾向分析(平均点/偏差値60ライン)・対策
【3月組分けテスト対策配信中】サピックス組分けテストの難易度・傾向分析(平均点/偏差値60ライン)・対策

 

今週の「割合(1)」は既に学習済のポイントを用いた「食塩水」と「商売」のやや応用的問題が主な内容ですが、新しく「歩数と歩幅」の学習をします。テキストでは、「歩数×歩幅=速さのの比の比」を中心に学習することになりますが、難関校志望者は「歩数の比は時間の比」、「歩幅は歩数の逆比」ということだけを切り出した問題も入試に出題されることもあり、そこまで学習の必要があります。
StandByでは、ここも類題を通じて学習していきます。

また、既に学習済の「食塩水」では、中堅・難関校を問わず入試頻出で未習得のまま入試を迎えてしまい、受験生の正答率が低くなる傾向がある「等量交換」についてポイントと問題を用意しております。StandByではテキストには掲載がないものの復習しつつ、より応用的な問題まで解けるようになることを目指します。

1: 原・定・売:A-1、A-2

原・定・売を→と掛け算の関係で表現して進行させることに慣れましょう。具体的な数値が出ていない問題も、○でおくことで処理できることも身につけておくと良いでしょう。

サピックス算数教材:デイリーサポート[A 2番]問題解説

2: 多数売りの表:C-2、E-2

多数売りの整理の仕方の型を復習しておきましょう。また、後半でつるかめを入れてくる問題が頻出であることと、売れ残りがある場合は「売上」で計算していくものの、全部売った場合は「利益」で計算していく方が数が小さく抑えられることも覚えておきましょう。

3: 食塩水分数:A-4、D-2

大変汎用性の高い技になります。そろそろ完全に身につけたいポイントです。
D-2あたりの問題を1行で解けるようになると良いでしょう。

4: フローチャート:C-3、E-3

テキストでは、砂糖と塩を並列させることと、計算が煩雑という形での応用性しかなく、あまり大きな学びはありません。ただ、フローチャート自体は非常に重要な論点ですので、しっかりと身につけておきましょう。

5: 歩数×歩幅=速さの「の比の比」:B-4、C-1、D-3、E-1

歩幅の意味をしっかりと理解した上で逆比になることを抑えましょう。また、SAPIO掲載の有名問題でも出てきていますが、「同じ人物の歩数の比」=「時間の比」であることもしっかりと学習しておきましょう。

6: 等量交換:テキスト掲載なし

食塩水の応用問題として真っ先に挙げられる論点がこの「等量交換」です。上述の通り各塾のテキストでも何度か経験するものの、なかなか確実に身につけられないまま入試を迎えてしまうことが多い論点ですので、是非ここで確実に習得しましょう。

 

なお、『StandBy』にてこれらのポイントを含む「全問解説・ポイント動画・類題動画」を公開しております。

 

以上です。

今週の学習のご参考になれば幸いです。