新着記事一覧
- 2023年1月12日
【バックナンバー】サピックス新5年生 1月組分け・入室テスト 対策・平均点・動画解説・難易度分析(2023年1月9日実施)
2023年1月9日実施、サピックス新5年生1月組分けテストの算数解説・難易度・所感を公開中です。
- 2023年1月12日
【バックナンバー】サピックス新6年生 1月組分け・入室テスト 平均点・対策・動画解説・難易度分析(2023年1月9日実施)
2023年1月9日実施サピックス新6年生、1月組分けテスト・入室テストの平均点・対策・解説動画/難易度表を配信中です!
- 2023年1月12日
【バックナンバー】サピックス新4年生 1月組分け・入室テスト 平均点・対策・動画解説・難易度分析(2023年1月9日実施)
2023年1月9日実施、サピックス新4年生、1月組分けテスト・入室テストの平均点・対策・解説動画/難易度表を公開中です。
- 2022年12月26日
【バックナンバー】サピックス5年生 12月マンスリー確認テスト・対策・平均点・動画解説・難易度分析(22年12月23日実施)
コベツバでは、2022年12月23日実施、サピックス5年生12月マンスリー確認テストの算数解説・難易度・所感を公開中です。
- 2022年12月19日
【バックナンバー】サピックス4年生 12月マンスリー確認テスト 平均点・対策・動画解説・難易度分析(22年12月15日,16日実施)
2022年12月15日,16日実施、サピックス4年生12月マンスリー確認テストの動画解説・難易度分析を公開中です。
- 2022年12月7日
【バックナンバー】第4回合格力判定サピックスオープン 平均点・動画解説・難易度分析(22年12月4日実施)
2022年12月4日実施「第4回合格力判定サピックスオープン」の平均点・解説動画・難易度を公開中です。
- 2022年12月5日
サピックス4年生後半戦〜高学年でも通用する学習の型とマインドを身につける〜
サピックス3年間のカリキュラムを徹底分析し4年生までと5年生からを比較の上、4年生に向けて、5年生から始まる本格的な受験算数についていけるような備え(学習時間と方法・学習範囲とマインド)についてご紹介します。
- 2022年12月2日
【バックナンバー】サピックス6年生 11月マンスリー実力テスト・平均点・動画解説・難易度分析(22年11月29日実施)
2022年11月29日実施、サピックス6年生、11月マンスリー実力テストの平均点・動画解説・難易度分析を公開中です。
- 2022年11月30日
サピックス5年生後半戦「難易度と量の壁を突破する」〜成績を維持・向上させる学習方法〜
サピックス5年生の後半戦(8月〜1月)に訪れる「量・難易度・習熟度」の壁は実際どの程度のものであるかデータでお伝えした上で、成績が下がる3つの原因とそれぞれの予防策、また最難関を目指すお子様が今から意識しておくべきことをお伝えいたします。
- 2022年11月24日
【バックナンバー】サピックス5年生 11月マンスリー確認テスト・対策・平均点・動画解説・難易度分析(22年11月21日実施)
コベツバでは、2022年11月21日実施、サピックス5年生11月マンスリー確認テストの算数解説・難易度・所感を公開中です。
- 2022年11月18日
【バックナンバー】サピックス4年生 11月マンスリー確認テスト 平均点・動画解説・難易度分析(22年11月11日,11月15日実施)
2022年11月11日,15日実施、サピックス4年生11月マンスリー確認テストの解説動画/難易度表を公開中です。
- 2022年11月16日
【バックナンバー】第3回合格力判定サピックスオープン 平均点・動画解説・難易度分析(22年11月13日実施)
「第3回合格力判定サピックスオープン」の平均点・解説動画・難易度を公開中です。
- 2022年11月6日
【バックナンバー】第2回志望校診断サピックスオープン 平均点・動画解説・難易度分析(22年11月3日実施)
2022年11月3日実施、サピックス5年生 第2回志望校診断サピックスオープンの解説動画、難易度をテストを配信中です。
