【入試速報】2024年武蔵中 算数解説動画と難易度 傾向 対策

配信中!

この記事を見て分かること〜

武蔵中学校の2月1日実施、2024年度入試を踏まえた
難易度/傾向分析算数解説動画 by 最難関合格率8割超講師
★ 入試基本情報(ex 偏差値/受験人数/合格最低点)

この記事に関連したおすすめ情報〜

☆ 武蔵中学校を徹底分析の上、具体的対策を記した「解体新書」
最難関・難関校の入試速報と対策の一覧ページ
顧客満足度95%超! 合格多数のコベツバ過去問動画解説

他受験生と圧倒的な差がつくプロの技を学べるポイント動画
∟苦手分析機能や卒業生の正答率が分かる

その他、コベツバでは、予習シリーズサピックステキストの解説校舎のトップ層が多数在籍するコベツバweb授業Top Gun特訓を配信しております。

トップページから塾や学年別の学習法無料記事もご覧になれます。

2024年武蔵中入試の基本データ

こちらの記事にてご紹介しております。

関連記事

『武蔵中学入試の解体新書』とは?武蔵中学の直近9年間の入試を解体・徹底分析し、一般の方からは非常に見えづらい入試および入試問題の特徴を明らかにすることを通じて、世間一般で言われている常識とは異なる考察をお伝えし、入試突破にあたって[…]

武蔵中入試 算数の所感・難易度分析

2024年、武蔵中の入試でした。
全体感としてはレベルAが約60%、レベルBが約30%、レベルCが最後の問題と比較的易し目の難易度となりました。
出題を見ていくと、小問集合の中に数の性質があり、その後平面図形、速さ、思考力問題と大問が並ぶ通常通りの出題となっておりました。
例年との違いは、平面図形の大問の難易度が比較的低い年であったために、通常の年度よりも易しくなったのだと解釈しました。

以下、レベルB以上の問題に対してコメントしておきます。

■2番(3):ピラミッド

最後もまた平行線に着目してピラミッドと解くことができます。

■3番(3)(4):ダイヤグラムの選択パターン、ダイヤグラムの距離一定、公倍数±、LCM(最小公倍数)求め

(3)、いわゆる特定区間注目のダイヤグラムを描く判断が取れれば、それほど時間をかけずに対応できる問題でした。
2つずつの出会いを網羅する際に2つの円周を回る点を2通りで表現して整理していくことができるかが問われました。

■4番(2)(4):場合分け、対称性、1点の利用、前の結果利用の表

(2)、どこで上がるのかということで場合分けすることで求めることができます。
(4)、(3)が非常に簡単で誘導ではないかと疑った上で、4つ→5つ→6つと表を書いて次との関係性を整理していくことで解くことができます。

武蔵中入試の算数動画解説

【注意】解法に関するご質問やご意見

ご質問やご意見は以下のメールアドレスまでお問い合わせ下さい。
contact-us@chugakujyuken.kobetsuba.jp

学校の迷惑となりますので、学校へのお問い合わせはしないで下さい。

3番

この記事に関連したおすすめ情報〜

☆ 武蔵中学校を徹底分析の上、具体的対策を記した「解体新書」
最難関・難関校の入試速報と対策の一覧ページ
顧客満足度95%超! 合格多数のコベツバ過去問動画解説

他受験生と圧倒的な差がつくプロの技を学べるポイント動画
∟苦手分析機能や卒業生の正答率が分かる

その他、コベツバでは、予習シリーズサピックステキストの解説校舎のトップ層が多数在籍するコベツバweb授業Top Gun特訓を配信しております。

トップページから塾や学年別の学習法無料記事もご覧になれます。

武蔵中学志望者向けの対策・動画配信サービス

中学受験コベツバでは、上記の分析・出題傾向を踏まえて、武蔵中学志望の子供たちを対象に、以下のサービスを配信をしております。毎年、多数の武蔵志望者が算数強化を目的にコベツバを活用して、武蔵中に合格しています。

🌸合格者の声🌸はこちら

スタンバイ SAPIX(サピックス全問解説・対策)
予習シリーズ解説動画・対策サービス
中学受験 入試過去問動画解説
コベツバweb授業| 中学受験算数がこれ1本で完成する動画参考書