※振替日程や全ての部の試験実施日時を調査の上、全てのテスト終了後に配信しております。
最新のテストの解説・難易度分析は以下の記事よりご覧下さい。
※振替日程や全ての部の試験実施日時を調査の上、全てのテスト終了後に配信しております。2024年6月9日実施、四谷大塚6年生 第3回公開組分けテストの算数解説・難易度・所感を公開中です。コベツバでは、スタンバイ 予習シリーズ[…]
2024年3月10日実施、四谷大塚新6年生 第1回公開組分けテストの算数解説・難易度・所感を、公開中です。
また、コベツバでは、予習シリーズ及び関連問題集の全問動画解説と、組分けテスト対策を配信しております。組分けテスト対策は、基本・練習レベル別に範囲の中の重要ポイントを集めたテスト形式です。
また、以下の記事では四谷大塚生、早稲田アカデミー生、英進館生、進学くらぶ生など、全国の予習シリーズで学習を進めるお子様に向けて、「公開組分けテスト」の目的、特徴や出典、平均点やコース基準値、難易度、そして対策方法をご紹介しております。
よろしければご参考ください。
「公開組分けテスト」とは、四谷大塚が開催するほぼ毎月行われる原則範囲の決まった定着確認テスト(第5回のみ実力)で、学年時期による違いはあるものの、7000〜9000人程度が受験するテストです。週単位のテストとは違い、クラス分けが[…]
四谷大塚新6年生 第1回公開組分けテストの例年の平均点
平均点 | 偏差値60ライン | |
4科合計 | 314.7点(57.2%) | 394.3~401.7点(71.7~73.0%) |
算数 | 111.0点(55.5%) | 144.3~147.3点(72.2~73.7%) |
四谷大塚新6年生 第1回公開組分けテストの所感・難易度分析
コベツバの解説ではどんな悩みが解決するの?
6年生、第1回公開組分けテストでした。
全体感としてはレベルAが160点、レベルBが40点と標準的な難易度でした。
また、全問が技術系で構成されており、6番の六角数、7番の反射の鏡の世界、8番の2つ不足の不定方程式など応用技術の習熟度が試される内容になりました。
一方、大問5番までは基本技術を用いた典型問題が中心ですので、ここで判断に時間がかかったり、間違えてしまった人は技術自体をもう一度見直してほしいと思います。
以下、レベルBの問題に対してコメントしておきます。
■5番(2):1分①おきと面積パズル、水の入る順序と正面から見た図
面積パズルの典型問題ですが、やや答えまでが遠いこともあってレベルBをつけています。
とはいえ、ここまではどの学校を受験するにせよ確実にできるようになっておく必要があります。
■6番(2)(3):五角数・六角数、規則の発見と利用
六角数の応用問題。
色分けした中で整理できるのか、差について注目して規則を発見できるのか、を問う問題でした。
六角数に限らず規則性全般への対応力が問われた印象です。
■7番(2):反射の鏡の世界
反射の問題で頂点に吸い込まれて終わるパターンではなく、辺の途中の点にたどり着くタイプなので、反射の鏡の世界を使う判断をおこないます。
丁寧に作図できれば、あとはチョウチョで1つずつ詰めていくことで答えに到達できます。
■8番(3):一番大きな数で場合分け、不定方程式
難関校でよく見かける2つ不足の不定方程式です。
1番大きな数で場合分けの上で、残り2つで不定方程式を繰り返していきます。
手数もかかりますので、厄介な問題でした。
とはいえ、入試でも散発的に出題されているので、難関校志望者は面倒だとは思いつつも、いざとなったら正答できる力をつけておいてほしいと思います。
四谷大塚新6年生 第1回公開組分けテストの算数解説動画
今回の記事では、第1回公開組分けテストの解説動画を配信させて頂き、 分からなかった問題の解消にお役立て頂くことを目的としております。
ただし、7番〜8番は、StandByメンバー様との公平性の観点よりご意見を頂きましたため、大変申し訳ございませんが、メンバー様限定とさせていただきます。是非無料体験登録の上、ご覧ください。
※テストが実施された当月か、 (時々翌月も)に無料体験を申込まれた方は、無料体験内容にこのテストは含まれます。
また、1年後や2年後、このテストが実施された同じ月(2024年10月なら2025年10月)に無料体験する方も無料体験内容にこのテストは含まれます。
1番〜6番
7番〜8番
コベツバからのお知らせ(コベツバweb授業)
また、コベツバでは、「中学受験算数で必要になる土台となる技術を体系的に復習したい」「(難関入試に必要とされる)思考力を伸ばしていきたい」というお子様に向けて、コベツバweb授業を配信しております。
ポイント別に分かれた教材・テストや、思考力を求められるテストを配信しており、ライバルとも切磋琢磨できるオンライン教材です。
利用学年や目的に合わせた学習コース診断もございますので、一度ご覧ください。