【入試速報】2025年豊島岡女子学園中 算数難易度 傾向 対策

公開中!

この記事を見て分かること〜

豊島岡女子学園中学校の2月2日実施、2025年度 第1回入試を踏まえた
難易度/傾向分析 by 最難関合格率8割超講師
入試基本情報(ex 偏差値/受験人数/合格最低点)

この記事に関連したおすすめ情報〜

☆ 豊島岡女子学園中学校を徹底分析の上、具体的対策を記した「解体新書」
最難関・難関校の入試速報と対策の一覧ページ
顧客満足度95%超! 合格多数のコベツバ過去問動画解説

他受験生と圧倒的な差がつくプロの技を学べるポイント動画
∟苦手分析機能や卒業生の正答率が分かる

その他、コベツバでは、予習シリーズサピックステキストの解説校舎のトップ層が多数在籍するコベツバweb授業Top Gun特訓を配信しております。

トップページから塾や学年別の学習法無料記事もご覧になれます。

2025年豊島岡女子学園中学入試の基本データ

こちらの記事にてご紹介しております。

関連記事

豊島岡女子学園中学の解体新書とは?豊島岡中学算数の直近10年間の入試を解体・徹底分析し、一般の方からは非常に見えづらい入試および入試問題の特徴を明らかにすることを通じて、世間一般で言われている常識とは異なる考察をお伝えし[…]

2025年豊島岡女子学園中入学試験・第1回の算数

豊島岡女子学園中(第1回)入試 算数の問題PDF・解答数値速報

問題PDF
解答PDF

2月2日夕方4時30分公開

豊島岡女子学園中(第1回)入試の振り返り

2025年、豊島岡女子学園中の第1回の入試でした。
全体感を見ていきますと、レベルAが約60%、レベルBが約35%、レベルCが1問と標準的な難易度構成となりました。
出題を見ていきますと、例年との違いは大きく3つで、1つ目は例年大きな差につながることが多い「速さ」の大問の出題がなかったこと、2つ目は「思考力問題」の中身が、「論理推理」や「場合の数」ではなく、「点の移動」だったことです。
3つ目は、立体の「ダブル切断」や、規則性の「前の結果利用」など、学校側の好みが出題されたことが特徴でした。

以下、レベルB以上の問題に対してコメントしておきます。

■2番(4):場合分けの工夫

3個の並べ方で場合分けした上で、同じものに気をつけながら付け足して考えます。

■3番(2)(3):前の結果利用の表、不定方程式、あまりの世界

フィボナッチ数列をより抽象化して構造的に一番最初の2つを置くと、前の結果利用で表現して解くことができます。

■4番(2):整理、整数条件で調べる、比例

途中までは厄介な印象を持ちますが、片方が整数なので、整数になる場所を追いかけるとあっさりと答えに到達できます。

■5番(2):相→面、2つの消去算

大きく2つの割った左右の面積を置いた上で、今度は相→面で左端と右端の2つの面積の和が出てきますので、最後は消去算で処理できます。

■6番(2)(3):ダブル切断、平均の策、断面図と(1)のダブル切断

(2)はやや見えにくいですが、ダブル切断の比較的よくある問題。
(3)は、問題で問われている辺が載る断面図で捉えるのですが、その面と(1)とのダブル切断を行うことで解くことができます。

2025年豊島岡女子学園中入学試験・第2回の算数

豊島岡女子学園中入試(第2回) 算数の問題PDF・解答PDF

この記事に関連したおすすめ情報〜

☆ 豊島岡女子学園中学校を徹底分析の上、具体的対策を記した「解体新書」
最難関・難関校の入試速報と対策の一覧ページ
顧客満足度95%超! 合格多数のコベツバ過去問動画解説

他受験生と圧倒的な差がつくプロの技を学べるポイント動画
∟苦手分析機能や卒業生の正答率が分かる

その他、コベツバでは、予習シリーズサピックステキストの解説校舎のトップ層が多数在籍するコベツバweb授業Top Gun特訓を配信しております。

トップページから塾や学年別の学習法無料記事もご覧になれます。

豊島岡女子学園中学志望者向けの対策・動画配信サービス

中学受験コベツバでは、上記の分析・出題傾向を踏まえて、豊島岡女子学園中学志望の子供たちを対象に、以下のサービスを配信をしております。毎年、多数の豊島岡女子学園志望者が算数強化を目的にコベツバを活用して、豊島岡女子学園中に合格しています。

🌸合格者の声🌸はこちら

スタンバイ SAPIX(サピックス全問解説・対策)
予習シリーズ解説動画・対策サービス
中学受験 コベツバ 入試過去問動画解説
コベツバweb授業| 中学受験算数がこれ1本で完成する動画参考書