サピックス5年生

受験算数の学びが本格的に始まり、実は一番大切な学年であるサピックス5年生のご家庭に、お役に立てる中学受験の学習情報やカリキュラムをお伝えします。

この時期、お役立てできるかもしれない記事を選んでおります。 ...
記事へ
算数の勉強法に行き詰まったときに、繰り返し読んで実践していただきたい学習の方針 ...
記事へ
テスト当日に、マンスリー/復習/組分けテストの算数解説動画と難易度所感を公開します。 ...
記事へ
保護者様から寄せられるお悩みや質問に、最難関合格率8割のプロ講師が分かりやすくお答えします。 ...
記事へ
毎週の単元が、受験算数でどういう役割を果たすのか、身につけて欲しいポイントと重要な問題をご紹介します。 ...
記事へ
【5年生:NO28流水算 解説動画付】今週の学びの話をしよう

【5年生:NO28流水算 解説動画付】今週の学びの話をしよう

「速さ整理」「流水上で出会う・追いつく=流速消去」「同時記号 ...
続きを読む
【5年生:NO27比と図形(2) 解説動画付】今週の学びの話をしよう

【5年生:NO27比と図形(2) 解説動画付】今週の学びの話...

今回は、比と割合を使った平面図形の基本技術を数多く学びます。 ...
続きを読む
【サピックス4年生・5年生】実力診断・志望校診断サピックスオープン(SO)の概観/平均点/分析/対策

【サピックス4年生・5年生】実力診断・志望校診断サピックスオ...

サピックス5年生後期に実施される志望校診断サピックスオープン ...
続きを読む
【速報】サピックス5年生 10月マンスリー確認テスト 平均点・対策・動画解説・難易度分析(25年10月8日実施)

【速報】サピックス5年生 10月マンスリー確認テスト 平均点...

2025年10月8日実施、サピックス5年生10月マンスリー確 ...
続きを読む
【5年生:NO26比と図形(1) 解説動画付】今週の学びの話をしよう

【5年生:NO26比と図形(1) 解説動画付】今週の学びの話...

今回は、いよいよ比と割合を使った平面図形に入っていきます。相 ...
続きを読む