配信中!
〜この記事を見て分かること〜
浦和明の星女子中学校の1月14日実施、2024年度 第1回入試を踏まえた
★ 問題PDFと解答数値速報!
★ 難易度/傾向分析と算数全問解説動画 by 最難関合格率8割超講師
★ 入試基本情報(ex 偏差値/受験人数/合格最低点)
★ 来年度に向けた対策
〜この記事に関連したおすすめ情報〜
☆ 最難関・難関校の入試速報と対策の一覧ページ
☆ 顧客満足度95%超! 合格多数のコベツバ過去問動画解説
∟浦和明の星女子中学校2024年度入試の算数全問解説が無料で視聴できる
∟他受験生と圧倒的な差がつくプロの技を学べるポイント動画
∟苦手分析機能や卒業生の正答率が分かる
その他、コベツバでは、予習シリーズやサピックステキストの解説、校舎のトップ層が多数在籍するコベツバweb授業やTop Gun特訓を配信しております。
トップページから塾や学年別の学習法無料記事もご覧になれます。
2024年浦和明の星女子中学入試の基本データ
浦和明の星女子中学偏差値(サピックス/四谷大塚/日能研)
第1回
サピックス | 四谷大塚 | 日能研 | |
2025 | – | – | – |
2024 | 57 | 65 | 64 |
2023 | 57 | 65 | 64 |
2022 | 57 | 65 | 64 |
2021 | 56 | 65 | 64 |
2020 | 56 | 65 | 64 |
第2回
サピックス | 四谷大塚 | 日能研 | |
2025 | – | – | – |
2024 | 55 | 63 | 62 |
2023 | 54 | 62 | 61 |
2022 | 54 | – | 61 |
2021 | 55 | 63 | 61 |
2020 | 55 | – | 61 |
浦和明の星女子中学の受験者・合格者数・受験倍率推移
第1回
受験者 | 合格者 | 倍率 | |
2025 | – | – | – |
2024 | 1935 | 1058 | 1.8 |
2023 | 1949 | 1047 | 1.9 |
2022 | 2001 | 1022 | 2.0 |
2021 | 1977 | 974 | 2.0 |
2020 | 2053 | 1061 | 1.9 |
2019 | 2007 | 1035 | 1.9 |
2018 | 1885 | 967 | 1.9 |
第2回
受験者 | 合格者 | 倍率 | |
2025 | – | – | – |
2024 | 284 | 44 | 6.5 |
2023 | 305 | 69 | 4.4 |
2022 | 293 | 73 | 4.0 |
2021 | 306 | 51 | 6.0 |
2020 | 340 | 40 | 8.5 |
2019 | 292 | 53 | 5.5 |
2018 | 317 | 47 | 6.7 |
浦和明の星女子中学の合格最低点・合格者平均点・受験者平均点
第1回【4科目】
合格最低点 | 合格者平均点 | 受験者平均 | |
平均 | 200.7 (67%) | 222.9 (74%) | 198.7 (66%) |
2025 | – | – | – |
2024 | 199 | 219.0 | 198.8 |
2023 | 203 | 226.3 | 202.2 |
2022 | 186 | 208.5 | 185.5 |
2021 | 202 | 224.3 | 197.9 |
2020 | 202 | 222.3 | 199.7 |
2019 | 217 | 235.8 | 213.0 |
2018 | 198 | 222.4 | 196.1 |
2017 | 207 | 228.1 | 205 |
2016 | 197 | 224.2 | 195.1 |
2015 | 196 | 217.8 | 193.5 |
第1回【算数】
合格者平均 | 受験者平均 | |
平均 | 74.8 (75%) | 62.7 (63%) |
2025 | – | – |
2024 | 77.7 | 69.7 |
2023 | 77.6 | 65.8 |
2022 | 71.1 | 58.8 |
2021 | 75.3 | 61.4 |
2020 | 68 | 56.6 |
2019 | 82.8 | 71.2 |
2018 | 75.4 | 60.8 |
2017 | 76.4 | 65.0 |
2016 | 80.8 | 65.7 |
2015 | 62.6 | 52.0 |
第2回【4科目】
合格最低点 | 合格者平均点 | 受験者平均 | |
平均 | 205.8 (69%) | 215.9 (72%) | 181.0 (60%) |
2025 | – | – | – |
2024 | 210 | 219.9 | 183.1 |
2023 | 203 | 213.2 | 181.6 |
2022 | 203 | 212.7 | 185.5 |
2021 | 197 | 206.8 | 169.8 |
2020 | 202 | 211.8 | 173.3 |
2019 | 213 | 224.3 | 188.8 |
2018 | 218 | 229.3 | 188 |
2017 | 203 | 214 | 180.6 |
2016 | 204 | 215 | 177.6 |
2015 | 205 | 212.1 | 181.2 |
第2回【算数】
合格者平均 | 受験者平均 | |
平均 | 75.0 (75%) | 57.2 (57%) |
2025 | – | – |
2024 | 74.6 | 54.7 |
2023 | 63.9 | 48.9 |
2022 | 70.8 | 56.3 |
2021 | 74.2 | 56.1 |
2020 | 75.2 | 57.3 |
2019 | 87.7 | 70.2 |
2018 | 83.5 | 58.8 |
2017 | 74.5 | 58.9 |
2016 | 80.6 | 60.3 |
2015 | 65.0 | 50.7 |
浦和明の星女子中学の科目別配点と試験時間
点数 | 制限時間 | |
国語 | 100点 | 50分 |
算数 | 100点 | 50分 |
理科・社会 | 各50点(計100点) | 50分 |
浦和明の星女子中学の算数の合格への寄与度
第1回
合格者ー受験者 | 算数の合格寄与度 | ||
4科目 | 算数 | ||
平均 | 24.2 | 12.1 | 50.0% |
2025 | – | – | – |
2024 | 20.2 | 8.0 | 39.6% |
2023 | 24.1 | 11.8 | 49.0% |
2022 | 23.0 | 12.3 | 53.5% |
2021 | 26.4 | 13.9 | 52.7% |
2020 | 22.6 | 11.4 | 50.4% |
2019 | 22.8 | 11.6 | 50.9% |
2018 | 26 | 14.6 | 55.5% |
2017 | 23.1 | 11.4 | 49.4% |
2016 | 29.1 | 15.1 | 51.9% |
2015 | 24.3 | 10.6 | 43.6% |
第2回
合格者ー受験者 | 算数の合格寄与度 | ||
4科目 | 算数 | ||
平均 | 35.0 | 17.8 | 50.9% |
2025 | – | – | – |
2024 | 36.8 | 19.9 | 54.1% |
2023 | 31.6 | 15.0 | 47.5% |
2022 | 27.2 | 14.5 | 53.3% |
2021 | 37 | 18.1 | 48.9% |
2020 | 38.5 | 17.9 | 46.5% |
2019 | 35.5 | 17.5 | 49.3% |
2018 | 42 | 24.7 | 59.5% |
2017 | 33.4 | 15.6 | 46.7% |
2016 | 37.4 | 20.3 | 54.3% |
2015 | 30.9 | 14.3 | 46.3% |
2024年浦和明の星女子中学入学試験の算数
浦和明の星女子中入試 算数の問題PDF・解答数値速報
浦和明の星女子中入試 算数の所感・難易度分析
2024年、浦和明の星女子中の第1回の入試でした。
全体感としてはレベルAが約70%、残りの約30%がレベルBという標準的な難易度構成となりました。
また、出題としては大問1番(6)と大問5番だけが思考力という関東難関校の非常にオーソドックスな出題構成となりました。
また、大問1から大問3番までの技術系の問題については、ややひねられた問題があるものの標準的な問題でした。
大問4番については、①秒後解法でも解くことができるものの、「円周上での反対影武者」を使えば一発で答えが求められる面白い問題で、差がつきやすかったのではないかと想像します。
以下、レベルBの問題に対してコメントしておきます。
■1番(7) :の比の比
の比の比に至るまでの前説もあり、ペースを狂わされた人も多かったのではないかと想像してレベルBに設定していますが、ここは得点してほしい問題でもありました。
■3番(2):段ごと調べ上げ
段ごとに調べるアプローチを取れていれば、(1)を使っても使わなくても確実に答えを求められたはずです。
■4番(2)(3)(4):反対影武者、時間一定、正六角形分割(1/3、1/6、1/18×2つ)
(2)(3)、反対影武者を使うと、あとは時間一定を用いてすぐに答えに到達できますが、ほとんど使う機会もないことから、試行検証しながら①秒後解法で迫っていった人が多かったのではないかと想像します。
(4)は(2)(3)ができていれば、平面図形の基本問題だったかと思います。
■5番(2):一辺が奇数型の正方形に注意
思考力問題です。
なかなか問題の意味が解釈しにくいものの、丁寧に読み解いて整理していったうえで、奇数形の平方数の場合は2パターン出てくることを使って答えを求めることができます。
浦和明の星女子中入試の算数全問動画解説
コベツバ過去問動画解説では、算数全問動画解説に加えてポイント動画もご視聴いただけますので、ご興味のあられる方は是非こちらからお試しください。
【注意】解法に関するご質問やご意見
ご質問やご意見は以下のメールアドレスまでお問い合わせ下さい。
contact-us@chugakujyuken.kobetsuba.jp
学校の迷惑となりますので、学校へのお問い合わせはしないで下さい。
浦和明の星女子中学校志望者向け 来年度に向けた対策
2024年度は基本技術が中心であるものの、一部に思考力と応用技術も含めて使い方が問われる内容となりました。
とはいえ、対策の優先順位は以下の通りとなります。
◾️1:基礎・標準技術の習得
出題される技術のほぼ全てが、5年生までの間に学習済の基礎・標準技術となります。
従って、何はともあれ、基礎を徹底的に訓練して、いつどこで聞かれても的確に判断して解くことができるように仕立てて欲しいと思います。
◾️2:思考力への取り組み
思考力問題にアレルギーがあるまま入試を迎えてしまうと、高得点勝負になりやすい入試の中で思考力の大問を捨てた中で戦うことになってしまいます。
徹底的に思考力を訓練していくことまでは必要ありませんが、アレルギーがない状態で普段から、思考力の大問でも(1)は確実に取るなど手が届くところまでは確実に得点しにいけるようになっておくことが良いでしょう。
◾️3:応用技術の習得
まれに応用技術をテーマとした問題が出題されることがあります。
すべての応用技術に習熟するのはハードルが高いと思いますので、頻出分野に絞るなどして応用技術の習得を心がけていくと良いでしょう。
〜この記事に関連したおすすめ情報〜
☆ 最難関・難関校の入試速報と対策の一覧ページ
☆ 顧客満足度95%超! 合格多数のコベツバ過去問動画解説
∟浦和明の星女子中学校2024年度入試の算数全問解説が無料で視聴できる
∟他受験生と圧倒的な差がつくプロの技を学べるポイント動画
∟苦手分析機能や卒業生の正答率が分かる
その他、コベツバでは、予習シリーズやサピックステキストの解説、校舎のトップ層が多数在籍するコベツバweb授業やTop Gun特訓を配信しております。
トップページから塾や学年別の学習法無料記事もご覧になれます。
浦和明の星女子中学志望者向けの対策・動画配信サービス
中学受験コベツバでは、上記の分析・出題傾向を踏まえて、浦和明の星中学志望の子供たちを対象に、以下のサービスを配信をしております。毎年、多数の浦和明の星志望者が算数強化を目的にコベツバを活用して、浦和明の星中に合格しています。🌸合格者🌸の声はこちら