5年生最初のマンスリーです。
3月復習テストから約1ヶ月、春期講習もあり、新学期も始まったため、毎週の予定が立てづらいな状態が続いておりましたが、毎週の復習は計画的に進んでおりますでしょうか?
高学年算数のスタートを気持ちよくきっていくために、今回のマンスリーの結果も参考にしっかりと学習計画を立てて進行していただければと思います。
コベツバでは、サピックス5年生4月マンスリー確認テストの解説や分析を当日中に公開致します。
1: サピックス5年生4月マンスリー確認テストの過去の平均点
過去3年の平均点・偏差値60ライン(≒アルファクラス基準)の平均は以下の通りです。
平均点 | 偏差値60ライン | |
---|---|---|
4科合計 | 300点 | 369.8点 |
算数 | 86.3点 | 116.1点 |
5年生のマンスリーの平均点は、4科合計は275〜295点、算数は75〜90点に収まることがほとんどです。
4月マンスリーは例年、1年間の中では、範囲となっているナンバーの難易度がそこまで高くないため、比較的平均点が高い点数を取りやすいテストとなっています。(もちろん4年生の時期と比べると難易度は高く感じられるかもしれませんが)
とはいえ、2018年から2020年にかけて4月(5月)マンスリーは算数の平均点が下がった(91.4点→87.8点→79.6点)ことにより、4科目の平均点も下がっており(304.1点→299.8点→295.9点)、2021年もこの傾向を踏襲した場合、2020年度の難易度と同等になるかもしれません。
2: サピックス5年生4月マンスリー確認テストの難易度・所感
5年生、マンスリー確認テストでした。
全体感としてはレベルAが7割、残りは1問を除いてレベルBと標準的な内容になりました。
ほとんどの論点が算数の世界でいう典型問題で構成されている為、短時間で解法を発想できるようになっておく必要がある問題だったと言えます。
ただし、4年生から5年生にかけて毎週の学習分量が増える中、まだペースを掴めていない人もいるかと思います。
ここから少しずつ算数が高学年仕様に本格化して行きますので、毎週・毎月の学習内容を消化して手の内に入れられるようにペースをいち早く作って頂きたいと思います。
以下、レベルB以上の問題に対してコメントしておきます。
■2番(4):四捨五入の逆算と範囲
有名な四捨五入の逆算と範囲の問題ですが、計算が煩雑になりやや手数がかかることからレベルBに設定しています。
とは言え、これもどこの塾でも見かける典型問題ですので一発で確実に仕留められるようになって欲しいと思います。
■4番(2):転がり移動の作図
こちらも転がり移動の基本的な問題です。
ただし、作図を含めて手数がかかることから今回はレベルBに設定しています。
慣れないうちは手数がかかるために変に難しく捉えてしまいがちですがやることは非常にシンプルな問題ですので、こちらも確実に身につけておきましょう。
■4番(3):中心と結ぶ→角度求め
応用問題が多い角度求めの問題の中ではフレンドリーな問題で、正三角形を2つ作ってしまえばおしまいです。
■5番(4):2パターン試す、進んだ距離の差に注目
検証機会が与えられていますので、慎重さを持っていさえすれば、自分の出した答えが正解しているかどうかを確認した上で、クリアすることができたかと思います。
■5番(5):同時刻同記号、進んだ距離の差に注目
同時記号の打ち込みが鍵を握る問題でした。
最終的に入試問題の速さにおいても、煩雑な線分図を書かせる問題は頻繁に出題されます。
その際に、同時記号の線分図の書き方、つまり「登場人物の1人が何かをしたタイミングで、他の人間にも同じ記号を打つ」という原則に則って書くことが鍵を握るケースは多く発生します。ここで確実に身につけておきましょう。
■6番(2):繋げた水そう→水量一定で式作り
いわゆる水そうを繋げる問題ですが、底面積が分からない為に置いて考える必要がある点に難しさがある応用問題でした。
レベルBの中ではこの問題以外を合わせて欲しい問題でしたが、難関校志望者はこのレベルの応用性をクリアできるようになって欲しいと思います。
■7番(1)(2):和差の奇偶一致、範囲と和の条件から絞る→試行検証、四捨五入の逆算と範囲
(1)は典型的な和差の奇偶一致型の整理で6通り出てくるのに5つの和しか表れないということから切り込んでいく問題でした。
その後も求めた差の使い方に思考力要素を絡めた応用問題でした。
また、(2)は隣同士の2つの和と大小関係から範囲を求めて行った上で、最後はいくつかを試して検証していくという和差の文章題で比較的よく見かける思考力問題でした。今回のセットの中では見送っても構わなかったかと思います。
3: サピックス5年生4月マンスリー確認テストの全問解説動画
今回の記事では、4/26実施の4月マンスリー確認テストの解説動画を配信させて頂き、 分からなかった問題の解消にお役立て頂くことを目的としております。
ただし、6番、7番は、StandByメンバー様との公平性の観点よりご意見を頂きましたため、大変申し訳ございませんが、メンバー様限定とさせていただきます。是非無料体験登録の上、ご覧ください。
※テストが実施された当月か、翌月に無料体験を申込まれた方は、無料体験内容にこのテストは含まれます。
StandByメンバー様用4月マンスリー全問解説はこちら
1番(1)
1番(2)
1番(3)
1番(4)
1番(5)
1番(6)
2番(1)
2番(2)
2番(3)
2番(4)
2番(5)
3番(1)
3番(2)
3番(3)
3番(4)
4番(1)
4番(2)
4番(3)
5番(1)
5番(2)
5番(3)
5番(4)
5番(5)
6番、7番
StandByメンバー様用4月マンスリー全問解説はこちら