- 2024年7月3日
【バックナンバー】サピックス5年生 7月組分けテスト 平均点・対策・動画解説・難易度分析(2024年6月30日実施)
2024年6月30日実施、サピックス5年生7月組分けテストの平均点・算数解説・難易度・所感を公開中です。
2024年6月30日実施、サピックス5年生7月組分けテストの平均点・算数解説・難易度・所感を公開中です。
2024年6月30日実施、サピックス6年生7月組分けテストの平均点・算数解説・難易度・所感を公開中です。
2021年度の異例の夏期講習の日程・カリキュラムを踏まえた上で、4〜6年生それぞれの目標・家庭学習法をご紹介します。
2024年6月13日、6月14日実施、サピックス4年生 6月マンスリー確認テストの平均点・算数解説・難易度・所感を公開中です。
2024年6月13日実施、サピックス6年生6月マンスリー確認テストの平均点・算数解説・難易度・所感を公開中です。
2024年6月12日実施、サピックス5年生 6月マンスリー確認テストの平均点・算数解説・難易度・所感を公開中です。
2024年5月14日実施、サピックス6年生5月マンスリー確認テストの平均点・算数解説・難易度・所感を公開中です。
現在Xフォロワー約1.1万人の エロイーズさん (江口さん)に、コベツバ導入後の変化やご活用いただいた「解体新書」について、さらにはもっとこうだったら!という点まで、ホンネでお話しいただきました。
2024年5月7日、5月8日実施、サピックス4年生 5月マンスリー確認テストの平均点・算数解説・難易度・所感を公開中です。
今回は、組分けテストやサピックスオープン(SO)などの実力テストで偏差値が下がってしまうアルファコース下位〜ベット上位を行き来している女の子をお持ちの保護者様からのご相談です。
復習以外でも新しいポイントとしては、「部分分数分解(B-2、C-1)」がありますので、ここは丁寧に学習を進めてもらうと良いでしょう。
2024年4月26日実施、サピックス5年生 4月マンスリー確認テストの平均点・算数解説・難易度・所感を公開中です。
前回のマンスリーテストで9割近く得点できている人以外は、今後4年生の後半、5年生となっていく中で更に定着が落ちてきます。SAPIXからは「特に家庭で復習する必要はない」という話をされて記憶されている方がおられるかもしれませんが、それはほんの一部の優秀なお子様を除いて、全く当てはまりません。
2024年4月11日実施、サピックス6年生4月マンスリー確認テストの平均点・算数解説・難易度・所感を公開中です。
今週のNO8「旅人算(1)」は、4年生でよく学習した方からすると、大変易しく感じる単元かもしれません。「単位換算」「速さ・距離・時間をそれぞれ求める」「出会い・追いつき」がしっかりと理解できていればそれほど苦労しないものの、この5年生前半の段階の割合無しの旅人算を学ぶ最も重要なことは、今だからこそ「線分図」をしっかりと書けるようになってもらう、ということに尽きます。
今週の「図形のせいしつ」の単元は、主に四角形の図形の性質についての話になります。サピックスに限らずほとんどの塾では今回のテキストの内容のような形で四角形の性質を学習するものの、実際は「問題の中に現れた平面図形」で図形の性質を手を動かして活用することができるのか、が問われることがほとんどです。
2024年3月27日実施、サピックス4年生 3月復習テストの平均点・算数解説・難易度・所感を公開中です。
2024年3月25日実施、サピックス5年生3月復習テストの平均点・算数解説・難易度・所感を公開中です。
今回の「すい理算」の単元は、最終的な入試問題では「整理方法×場合分け」に帰着することがほとんどの問題です。今回のテキストの問題は、入試問題に挑戦の聖光学院の問題以外は、「一切の推理を必要としない整理だけで解ける」問題でした。
2024年3月23日実施、サピックス6年生3月復習テストの平均点・算数解説・難易度・所感を公開中です。