解説動画サービス
SAPIX解説サービス
予習シリーズ解説サービス
コベツバweb授業
最難関特訓Top Gun特訓
中学受験過去問動画解説
合格者の声
コベツバについて
よくある質問
会員登録
ログイン
CLOSE
CLOSE
ログイン
Top
中学受験の歩き方
サピックス算数
サピックス6年生
今週の学びの話をしよう(サピックス6年生)
今週の学びの話をしよう(サピックス6年生)
毎週の単元が、受験算数でどういう役割を果たすのか、身につけて欲しいポイントと重要な問題をご紹介します。
【6年生:NO11拡大・縮小 解説動画付】今週の学びの話をし...
今回は「拡大・縮小」と言ういわゆる「相似」の単元ですが、皆さ ...
続きを読む
【6年生:NO10立体図形(2) 解説動画付】今週の学びの話...
今回の「立体図形(2)」は、「割合」や「切断」を絡めない立体 ...
続きを読む
【6年生:NO9立体図形(1) 解説動画付】今週の学びの話を...
今回の「立体図形(1)」は、「水と割合の技術」「円すい糸巻き ...
続きを読む
【6年生:NO8小数・分数 解説動画付】今週の学びの話をしよ...
今回の「小数・分数」は、既に学習済の「部分分数分解」「既約分 ...
続きを読む
【6年生:NO7 2量の関係 解説動画付】今週の学びの話をし...
今回の「2量の関係」は、比例反比例に加えて、中堅から難関校の ...
続きを読む
【6年生:春期講習NO1~6】今回の学びの話をしよう
今回の「規則性」は、テキスト掲載レベルの多くについては「たま ...
続きを読む
【6年生:NO6 速さ(2) 解説動画付】今週の学びの話をし...
今週の「速さ(2)」は「流水算・通過」で、前回の「旅人算」よ ...
続きを読む
【6年生:NO5 速さ(1) 解説動画付】今週の学びの話をし...
昨年コベツバ過去問に取り組んで頂いた卒業生の過去問の分野ごと ...
続きを読む
【6年生:NO4 割合(2)】今週の学びの話をしよう
今週の「割合(2)」は既に学習済のポイントを用いた「倍数算」 ...
続きを読む
【6年生:NO3 割合(1) 解説動画付】今週の学びの話をし...
今週の「割合(1)」は既に学習済のポイントを用いた「食塩水」 ...
続きを読む
More
サピックス6年生
【保存版】サピックス6年生向け学習法記事
算数の勉強法に行き詰まったときに、繰り返し読んで実践していた ...
続きを読む
サピックス6年生のこの時期にお勧め
この時期にお役立てできるかもしれない記事を選んでおります。 ...
続きを読む
テスト解説速報(サピックス6年生)
テスト当日に、マンスリー/復習/組分けテストの算数解説動画と ...
続きを読む
学習相談への回答(サピックス6年生)
保護者様から寄せられるお悩みや質問に、最難関合格率8割のプロ ...
続きを読む