CATEGORY

中学受験

    • 2019年4月14日

    お子様のケアレスミスが急増!原因と対策(5年10月〜6年4月はミス警報発令)

    子ども達の中で、この時期に一体何が起こっているかを説明した上で、ケアレスミスの対策として今後どのように対策していくべきか、またそれによって昨日のサピックスオープン、一昨日のマンスリーも各論点を「理解できているかどうか」を得点や偏差値から判断できない中、この時期の得点や偏差値ベースだけで志望校判定を行なっていくことの危険性についても触れていきたいと思います。

    • 2019年1月22日

    「熱量」を向上させる方法

    今回は「熱量」を向上させる為の方法について記載させて頂きます。熱量を発揮できない原因に対して、それぞれの場合に応じた解決策を提示させて頂くことで、少しでも保護者様がお子様の熱量を向上させる為の助けになればと考えております。

    • 2019年1月16日

    「熱量」が出せない原因とは?

    今回は「熱量が出せない原因」について記載させて頂きます。勉強以外のことであれば、はるかに高い熱量を継続して出せるものの、勉強となると一気に熱量が下がってしまうという場合、本来は熱量それ自体の問題ではありません。

    • 2019年1月13日

    「熱量」はあげられるの?

    今回は「熱量」についてのお話です。もう少し分かりやすく言いますと、「勉強時間」です。ここでは「熱量」と言うものの見方・考え方をご理解頂くことで、次回以降の「熱量が出せない原因」「熱量の上げ方」に繋げて頂くことを目的としております。

    • 2018年11月21日

    「抽象化能力≒地頭」を伸ばす学習方法

    中学受験に挑むに当たって非常に重要な「抽象化能力≒地頭」。大人になってからは「伸びない・本人固有の力」である、と言われますが、しかし、発達が始まった段階である小学生の子供達の場合は、明確に異なると断言できます。

    • 2018年11月19日

    「抽象化能力」とは何か (小学生の”地頭”は伸ばす事ができる)

    中学受験の成否に関わることは勿論のこと、その先の人生を生きていく上でも大変重要な能力になりますので、可能な限り具体的な話に紐づけて、教育の専門家でもない保護者様にも十分にご理解頂けるように頑張って説明させて頂きますので、宜しくお願い致します。