顧客の9割弱が「なくてはならない存在」と評する算数webアプリのフロントエンドの実装を担当しませんか?現在はゲーミフィケーションや交流機能などの進化を続けており「ゲーム以上に、熱中できて、実際の能力も伸ばせる教育webアプリ」を目指しています。

仕事内容

戦略の把握、ユーザーに提供したい価値の把握、サービスの設計と調整、納期の調整を役員兼ディレクターと共に行い、バックエンドエンジニアと連携を取りながら、新しいサービスの開発、既存サービスの改善に従事してもらいます。基本的にはフルリモートでの勤務となります。

■開発環境
現在の環境は、Javascriptをメインとして、フレームワークでReactを使って設計しています。またサーバー側についてはphpとlaravelで書かれており、少なくともapiでの情報のやりとりの部分は理解して頂いた方が良い仕事ができる環境と言えます。

■リモート環境
フルリモート可能ですが、通勤圏内にお住まいの方は定期的に出社をお願いできればと考えております。

■開発内容

今後も新機能の開発が多数予定されています。
例)個人の目標に合わせたトレーニングプログラムの提供, 成長意欲を引き出す武器やキャラクターなどの実装 etc…

既存の機能の改善と、新機能の開発を、優先順位をつけて取り組んでいるチームです。

STORY × 開発の強み

ビジネスサイドが近い = ユーザーが近いのが特徴です。
ユーザーが本当に欲しいものを最速で作りたい、そのためにどうすべきかを歩み寄って協議する土壌があります。

・ビジネスサイドもエンジニアリングを理解する姿勢
・エンジニアもユーザーとビジネスサイドを理解する姿勢

があるからこそできることだと考えています。

少人数スタートアップならではのスピード感ある意思決定とアジャイルな開発がサービスの成功に不可欠です。

ビジネスサイドとの関わりでは、ディレクターもエンジニアリングを理解しており、ビジネスサイド全般に自分が分からない技術的なことは理解する姿勢があります。

例えば以下のようなシーンでの関わりがあります。

① 実装の段階での協議
実装が大変な機能があったときに、ユーザー価値を損ねず他の機能で代替できないか、相談できる。

② 追加機能の提案
エンジニアがユーザー価値が高い機能を思いついたら、すぐに相談・議論ができる。

③ ユーザーからの声のFB
エンジニアもユーザーの声を見れる。声にもどついて、即改善すべき内容か、24時間以内に協議を行う

開発の進め方

前提として、サービスそのものを変化させている段階なので、開発中の新プロジェクトの開発 や既存プロジェクトの大規模改善が多いのが現状です。以下のようなステップで進みます。

① ディレクターから機能の目的 / 詳細 の説明を受ける
② エンジニアが技術設計 / 機能設計を考える。
③ 機能の詳細・実装方法についてエンジニア・ディレクター協議
④ 実装内容と納期を決め、ガントチャートをおおよそ決定
⑤ 毎日、上級エンジニアに相談機会あり / 週2回以上ディレクターと相談機会あり。

エンジニアのキャリア

大企業ではないので、実力・能力次第で全てが決まります。年齢も経験年数も関係ありません。初年度でも、大小様々な機能や役割に挑戦させる企業です。

経験の浅い言語でも意欲があれば、勉強してもらって開発に参加します。要件定義・技術設計もフィードバック付きで挑戦することができます。

次に、少人数スタートアップですのでチームやサービスはまだまだ作れる余地があります。

裁量権も多く、会社と一緒に成長できる、未来は自分次第とも言えるでしょう。

仕事内容はどうやって決まるの?

開発内容は、本人の適性(得意不得意)とチャレンジ精神、チーム全体のバランスと、行うべき開発の中から、できるだけ最適になるように選んでいます。
オーバーワークにならないように「納期を踏まえて、何を削れるか?」を考え、試行錯誤の中でストレッチしながらも現実的な目標を立てて進んでいます。

求める人物像

① ユーザー視点での改善・やり直しを厭わない

自分自身を満足させるためではない。金のためでもない。ユーザーに満足してもらうために開発をしていると思えること。

② 自分の才能を信じつつ、できない自分から目を背けず、劣位環境に飛び込んでいける

自分の伸び代に最大限の期待をしよう。時には、「自分はまだまだ無力だ…」と感じるかもしれないが、保身せず「当たって砕けろ」の精神で挑戦し続けることが大切。

③ サービスと組織に”乗っかる”ではなく”創る”

「会社から自分が得られること」ばかり考えるのではなく「サービスや組織」と自分を一体化させて、一緒に成長しようと思えること。

———————-

STORYは正社員はほぼ全員20代、役員に女性(20代)がいる若手中心で、合理的な意思決定ができる会社です。少人数ゆえに必然的に少数精鋭で裁量権も大きいです。

普段のコミュニケーションも、上下の意識や、行きすぎた配慮よりも、「スピーディーに、かつ合理的な判断をする」ことに目的を置いています。

小規模で年齢も近いがゆえに、社員の仲はよく、ご飯を一緒に食べたり、一緒にアクティビティをしたりと、普段から心理的距離は近い状態です。だからこそ仕事上の修羅場の際に、お互いを信頼して戦うことができます。

※リモートで働いている際も、zoomでご飯会を開催したりと、関係性を構築する試みをおこなっています。

よって、風通しが良く裁量権が大きい職場で、「価値を創造する」ことに深くコミットしたい方。自分の努力・工夫次第で物事が改善し、やり方を変えられ、それが顧客提供価値の量や深さを高めることができる、そんな職場で働きたいと思える方。

そのようなかたと一緒に働きたいです。

「自分はまだまだこんなものではない」という成長意欲、や「もっと高い価値発揮をできるのではないか、できるようになりたい」という自分への期待を持っている方を募集しています。

また、弊社のビジネスサイドは、高い言語力、人間(顧客)理解、論理性を要求されます。そのような環境を待ち望んでいた方、自信はなくとも挑戦して能力を引き上げたい方にもおすすめできる職場です。

特に、現状、裁量権が少ない職場・風通しの悪い職場に対して非常に居心地が悪いと感じている方。自分の能力/意欲を生かしづらい環境におかれている方は、その環境に染まりきってしまう前に、弊社に限らず、新しい挑戦をすべき時だと思います。

報酬と労働環境

▼雇用形態:正社員
※最初は土日の副業からスタートして相性を確認してから、でも構いません。

▼報酬;420万〜600万
※報酬は、年齢や経験に一切拘らず、個人の成果と会社全体の伸びに応じて判断します。

▼労働時間:1日8時間
週休2日(木曜・土曜・日曜が休みの候補日です。ここから2日選びましょう)
有給あり
残業:平均月20-30時間
部分リモート勤務:可能。出勤頻度などは、応相談。少なくとも週1-2は出社予定。
フルリモート:通勤に時間がかかりすぎる /  不可能なほど遠方に住んでいる場合、可能。

フレックスタイムで、コアタイム 15:00〜19:00を含んでいれば、何時から何時に働いても構いません。

ただし、毎日の生活リズムが乱れないように、勤務時間が毎日異なるのではなく、最初に決めた勤務時間(ルーティン)を守って働くことが前提です。

※個人的な理由(イレギュラーの用事)などで最初に決めたルーティンを変える場合、2週間前までに申告してください。

====================

【労働時間についての考え方】

前提として、長時間労働が推奨される職場ではありません。なぜなら人間の集中力には限界がありますし、特に1つの変更が全ユーザーに影響を与えてしまう可能性があるIT業界では、集中力が下がった状態で、質の低い仕事を行うことは忌むべきことだと考えているからです。

仕事の質、成果、そして長期間健康に働き続けられることが大切です。

そのために、適切な休憩/睡眠時間をとり、運動などの健康維持をおこなった上で、趣味の時間、心の癒しの時間を持っていただくことが大切だと会社として考えています。

ただし、仕事である以上、ここで踏ん張らないといけない非常事態ももちろん発生します。その頻度は現在のところ、実質月1回あるかないかです。もちろん非常事態は避けたい上、同じような原因での非常事態は2度と発生して欲しくないので改善策も打ちますが、会社として新しい挑戦・冒険をしている以上、そしてメンバーも(おそらくあなたを含め)完全無欠の人ばかりではないため、非常事態を完全に無くすことはできません。

そのような際には、多少なりとも無理をしていただく可能性もありますが、それでも体調を崩さないように互いに配慮・工夫したいと思います。また、そもそも仕事自体を楽しんでいれば、その非常事態もそれはそれで悪くない、たまにはそういう冒険があって良いものだ、と感じられるものだと思います。

また、非常事態でなくても没頭している場合、集中力が高まっている時、人間の生産性は著しく高まります。そういったタイミングはむしろ逃すべきではなく、自分の判断でもっと仕事を頑張る、そういったことも可能です。

要は、心も体も健康的に長く、楽しく一生懸命に働ける状態を作りながら、その上でいかに成果を最大化できるか(時間が長ければ成果が上がるわけではない)、高い生産性を出せるのか、船=会社を前に進められるのか、ということが大切で、それを自分の頭で考えて、自分自身の行動を意思決定できることが大切です。

むしろ全くそう感じられず、決まりきった仕事を決まった時間で必ず終わらせて一刻も早く家に帰りたい、仕事は苦行、ルールを何も考えずに受け入れたい、としか考えられないのであれば、弊社は合わないと思います。

選考フロー・期間

書類選考→素養テスト→オンライン面接×2 (→1dayインターン)

1dayインターンの日程調整ができれば、2週間程度で採用が決まります。
勤務開始時期は応相談です。

まずは週末の副業から、などの場合はインターンは必要ありません。希望しない場合、1dayインターンを実施しない場合もあります。

STORYはこんな会社です

会社として『提供価値』と『合理性』を大事にしようと考えております。 会社の空気を読んで動くのではなく「それは顧客や働く仲間にとって良いか」という点で判断しています。 お願いした業務を進めていく中で、これはおかしいな、これは面倒だけど意味があるのかなあ…と思うことは声をあげていただければ、きちんと検討して、より良い組織・サービスにつなげていきます。 同時に、言いたいことを言えるようになるためには、心理的安全性が重要だと考えておりますので、そういった関係性をしっかり築いていきたいと思います。 メンバーは懸命に働いていて意思決定やコミュニケーションもスピーディーかつ論理的です。そんな合理的な意思決定ができるフラットな組織で働いてみませんか?
※詳しい会社紹介は以下をご覧ください

会社説明

教育のプロが子供たちの能力を伸ばし、オンラインコミュニティで切磋琢磨できるEdtech(ITを用いた教育)サービスを運営する株)STORYの会社情報・採用情報。[sitecard subtitle=求人 url=https:[…]

【フォロー体制が整っています◎】
始めたばかりの頃は、分からない事や不安な事が多いと思います。その点しっかりフォローアップできるような体制が整っています。 慣れないうちは、返信まで一人で任せることはなく、適宜補助を行い、わからない点を解消します。また「分からないことを解消するにはどうしたらいいか」ということも教えたり、一緒に考えていきたいと思います。
★リモートの場合も安心
仕事の仕方は、zoomやチャットなどを用いて丁寧に共有いたします。初めてのツールもあると思いますが、慣れれば楽になってくるお仕事です。 仕事中は、オンラインで声を繋ぎながら仕事を行うことも多いです(特に初期は) これは、些細なことでも懸念点や不安なことをお話ししていただくことで、スムーズに仕事をできるようにするためのものです。

★交流
自由参加ですが、リモートの方も含めたzoomご飯/飲み会やコメントでの温かい交流があり楽しいチームです。楽しい話題もありつつ、仕事に一生懸命で向上心が高い仲間が集まっているため、そういったコミュニティを求めている方には最適です。現地研修なども時々開催されています。

★パソコンについて
zoomを扱いながら、やや重いgoogle spread sheetをご利用いただくことがございますので、ある程度スムーズに動くパソコン・大規模wifiをご利用いただく必要がございます。

ディレクターへのインタビュー

ディレクターへのインタビュー

『万が一、他の企業に就職して『コベツバ』 ...
続きを読む
ビジネス総合職Mgrへのインタビュー

ビジネス総合職Mgrへのインタビュー

「小さい頃からの仲間はヤンキーも多く、気 ...
続きを読む
リードエンジニアへのインタビュー

リードエンジニアへのインタビュー

「物事の原理を知りたがる子どもだったので ...
続きを読む